トップページ > 組織から探す > 環境生活部 > 次世代エネルギー室 > 令和6年度再生可能エネルギー地域共生セミナーを開催します

掲載日:2024年12月16日

ここから本文です。

令和6年度再生可能エネルギー地域共生セミナーを開催します

令和6年4月1日に施行した再生可能エネルギー地域共生促進税についての説明の他、有識者や業界団体からの再エネと地域との共生をテーマとする講演を含むセミナーを開催します。ぜひご参加ください。

開催概要

日時 令和7年1月23日(木曜日)午後2時から午後4時まで
形態 オンライン配信(Webex)
内容

1.再生可能エネルギー地域共生促進税について

再生可能エネルギー地域共生促進税条例の制定の背景・趣旨、概要等について御説明します。

2.地域と共生した再エネについて

(1)「地域共生型の再エネの進め方」

講師:名古屋大学大学院環境学研究科 本巣芽美 特任准教授

風力発電を主とする再生可能エネルギー事業の社会的受容、地域共生、合意形成、科学技術コミュニケーションを専門としており、再エネの現状・課題と地域共生型の再エネの進め方に関して講演をいただきます。

(2)「ソーラーウィーク大賞における地域共生の好事例」

講師:一般社団法人太陽光発電協会

地域に貢献し、地域から望まれ、他の模範ともなる太陽光発電の普及拡大に資する取組・事業と、それを支える方々を表彰する目的で創設された「ソーラーウィーク大賞」における地域共生の好事例について御紹介いただきます。

 

参加申込

下記のフォーム(みやぎ電子申請サービス)から令和7年1月14日(火曜日)までにお申込みください。

配信用のURLは、令和7年1月17日(金曜日)を目安に申込時に記入いただいたメールアドレス宛に送信します。

令和6年度再生可能エネルギー地域共生セミナー参加申込(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(注意)この申込フォームは令和7年1月15日以降使用不可となりますので、同日以降に申し込む場合は、下記の「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。個別に参加申込のフォーマットを電子メールでお送りします。

お問い合わせ先

次世代エネルギー室地域共生推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2332

ファックス番号:022-211-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は