トップページ > 健康・福祉 > 障がい者福祉 > 研修 > 2.高次脳機能障害者支援に関する研修会について

掲載日:2022年1月21日

ここから本文です。

2.高次脳機能障害者支援に関する研修会について

基礎講座研修

高次脳機能障害者を支える職員向けに,高次脳機能障害の基本的な障害や,支援の方法についての研修会を実施しています。

広域研修

高次脳機能障害者支援事業の拠点病院である東北医科薬科大学病院の協力をいただきながら,より多くの方に高次脳機能障害に関する理解を深めていただき,当事者の立場に立った地域における支援の醸成を目的に,毎年,広域研修を開催しています。

⇒基礎講座研修と広域研修のお知らせ

※リハビリテーション支援センターの研修一覧ページに移動します。

お問い合わせ先

リハビリテーション支援センターリハビリテーション支援班

宮城県名取市美田園二丁目1-4

電話番号:022-784-3588

ファックス番号:022-784-3593

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は