掲載日:2023年12月18日

ここから本文です。

気仙沼地区地域医療委員会について

このページでは、気仙沼地区地域医療委員会の目的や取組について御紹介します。

目的

近年、急速に進む社会の高齢化により、今後ますます医療や介護の需要が増加することが見込まれています。このような状況の中、気仙沼地区地域医療委員会は、地域住民の皆様が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるように、気仙沼・南三陸地区内の関係機関の連携、協調を図り、包括的地域医療及び保健・医療・福祉体制の推進を図ることを目的とし、活動しています。

構成団体

気仙沼地区地域医療委員会は、気仙沼・南三陸地域の次の団体により構成されています。

  1. 気仙沼市・南三陸町
  2. 気仙沼市医師会
  3. 気仙沼歯科医師会
  4. 気仙沼薬剤師会
  5. 気仙沼保健福祉事務所
  6. その他関係団体(介護サービス法人、消防等)

取組

気仙沼地区地域医療委員会では、活動目的を達成するために、さまざまな取組を行っています。主に次の専門委員会を設置し、住民への啓発活動や気仙沼・南三陸管内の保健・医療・福祉従事者の研修を行っています。

気仙沼・南三陸地域在宅医療福祉推進委員会

年に一度、地域包括ケア住民フォーラムを開催し、病気や障がいがあっても住み慣れた「我が家で」暮らすために地域で行われている取組を住民の皆様に紹介しています。フォーラムを定期的に開催することにより、地域住民一人一人が今できることを考えるきっかけを提供し、互いの配慮や手助けを知り、誰もが暮らしやすい地域づくりの行うための一助となることを目指しています。
併せて、医療介護連携を推進するためのツールの作成等にも取組んでいます。

研修企画委員会

気仙沼・南三陸地域で従事する、保健・医療・福祉関係者に対して、定期的に研修会を実施することで、従事者の質の向上や気仙沼・南三陸管内の保健・医療・福祉の連携強化と情報共有を図ることで、地域包括ケアの確立に寄与することを目指しています。

 

 

お問い合わせ先

気仙沼保健福祉事務所(気仙沼保健所)企画総務班 窓口:気仙沼地区地域医療委員会事務局

気仙沼市東新城三丁目3-3

電話番号:0226-22-6661

ファックス番号:0226-24-4901

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は