ここから本文です。
※国による企業主導型保育事業は,整備目標が概ね達成されたこと,また,待機児童数が全国的に減少傾向にあることを踏まえ,令和4年度以降の新規募集及び定員増加が実施されないこととなりました。
そのため,宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金についても,新規事業募集を終了しました。
宮城県では,保育所等利用待機児童の解消及び仕事と子育ての両立を実現する働きやすい環境整備を目的として,県内において国の「平成29年度企業主導型保育事業費補助金実施要綱(平成29年4月27日付け府子本第370号雇児発0427第2号)」に基づく企業主導型保育施設の設置を促進するため,平成29年度から宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金を実施しています。
※公益財団法人児童育成協会により平成29年度から実施されていた上記国の「企業主導型保育事業費補助金」は,令和4年度以降については新規募集が実施されないことになりましたが,県では令和3年度までにこの国の補助金を活用し設置した保育施設を対象に今年度も下記の事業を実施します。上記国の補助金を活用し,県の補助金が未活用である場合は,御相談ください。
国の企業主導型保育事業費補助金実施要綱において,企業主導型保育施設の整備費,または運営費における改修支援加算の助成対象外となる以下の経費を対象として補助するものです。
以下の要件を全て満たす民間事業者を補助対象としています。
※原則,宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金の補助対象となる経費について交付決定前に契約,着工したものは補助対象外となります。
企業主導型保育施設の設置地域により以下のとおり3類型(補助率・補助上限額)を設定しています。
※いずれも補助下限額は100万円。
類型 | 対象地域 | 補助率 | 補助上限額 |
---|---|---|---|
沿岸部被災地復興型 |
仙台市(宮城野区,若林区に限る),石巻市,塩竈市,気仙沼市,名取市,多賀城市,岩沼市,東松島市,亘理町,山元町,松島町,七ヶ浜町,利府町,女川町,南三陸町 | 3/4 | 2,000万円 |
産業振興促進型 |
県内の工業団地又は工業団地に準ずる地域 | 2/3 | 1,700万円 |
一般型 | 仙台市を除く県内市町村 | 1/2 | 1,000万円 |
令和4年度宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金の交付申請について,以下のとおり実施します。
【第1回】
令和4年4月20日(水曜日)から令和4年10月20日(木曜日)まで
宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金交付要綱第4で定める以下の書類
補助事業の完了後は,宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金交付要綱第6で定める実績報告書を提出していただきます。補助金は,実績報告による補助金額の確定後に交付いたします。なお,実績報告書は補助事業が完了した日から30日以内または令和5年4月20日のいずれか早い日までに御提出ください。
その他,交付決定後,補助事業の遂行上必要と認められる場合には概算払いを行いますので,適宜御相談願います。
宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金の補助対象となる経費について交付決定前に契約,着工を希望する場合には,随時事前協議を受け付けます。事前協議があった場合には,内容を確認の上,内示を行います。
内示前かつ交付決定前に契約,着工を行った経費は補助対象外となりますので,御留意願います。
※交付決定後に契約,着工を行う場合,事前協議は不要です。
※内示後において国の企業主導型保育事業費補助金実施要綱に基づき助成不採択となった場合には,当該補助事業についても対象外となりますので御留意願います。
提出書類の詳細等について記述していますので,宮城県事業所内保育施設設置促進事業費補助金の交付を希望される場合は必ず御一読ください。
第1号(ワード:21KB)/第1号-1(エクセル:11KB)/第1号-2(ワード:25KB)/第1号-3(エクセル:12KB)/第1号-4(エクセル:11KB)/第2号(ワード:20KB)/第3号(ワード:20KB)/第4号(ワード:21KB)/第4号-1(エクセル:11KB)/第4号-2(ワード:25KB)/第4号-3(エクセル:12KB)/第4号-4(エクセル:11KB)/第5号(ワード:20KB)/第6号(ワード:21KB)
参考様式その1(市町村意見書(1))(ワード:22KB)/参考様式その2(市町村意見書(2))(ワード:23KB)/参考様式その3(暴力団排除に関する誓約書(1))(ワード:32KB)/参考様式その4(暴力団排除に関する誓約書(2))(エクセル:26KB)/参考様式その5(消費税及び地方消費税仕入控除税額報告書)(ワード:20KB)
公益財団法人 児童育成協会 企業主導型保育事業ポータルサイト
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください