トップページ > しごと・産業 > 産業支援・企業支援 > 先端・次世代産業 > とうほく・北海道 > 「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会 in SUBARU」出展者募集について

掲載日:2024年12月9日

ここから本文です。

「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会 in SUBARU」出展者募集について

株式会社SUBARU及び同社グループ企業のニーズに基づき、北海道及び新潟県を含む東北7県における地場産業の優れた技術や工法・製品等を紹介することで、同社等との取引開始、関係の構築を支援します。

とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会 in SUBARU

日時

令和7年10月23日(木曜日)10:00~16:00

会場

株式会社SUBARU 群馬製作所 本工場 西本館3階 大ホール

(群馬県太田市スバル町1-1)

主催

とうほく自動車産業集積連携会議、北海道自動車産業集積促進協議会

来場予定者

株式会社SUBARU及び同社グループ企業の調達・開発・設計・営業関係者等

展示ブース仕様等

8道県全体で30ブース程度。1ブースで1提案までとする。

展示用机(白布あり):幅1,800mm、奥行600mm、高さ700mm程度

提案書をA1サイズのパネルにして掲示。

その他出展者独自のパネルや製品・パンフレット等も陳列可能。ただし、テーブルや床を損傷する恐れのある重量物については制約を設ける予定。また、1ブースあたりの使用電力についても制限を設ける見込み。

当日のブースでは、常時2名以上で対応するなど来場者へ説明ができる体制を確保するものとする。

参加費用等

出展料は1ブースあたり3万円程度を予定。ただし、出展にあたっての交通費、宿泊費、運搬費、その他ブース内の展示に係る経費は各出展者の負担とし、展示物の準備・撤収作業も各出展者が行うものとする。

出展募集対象者等

(1)募集対象者

 宮城県内に製造拠点・開発拠点等を有する企業等

(2)募集枠

 10社程度を目安とするが、申込状況・提案内容の状況を勘案して決定する。

(3)出展内容について

 SUBARUグループに対して提案できる以下の製品・技術

 ・電動化につながる技術

 ・コネクト・ソフトウェアによる新しい価値・活用

 ・先進安全、衝突安全につながる技術

 ・内外装の質感向上につながる技術

 ・軽量化につながる技術

 ・生産効率化、工程削減、部品・機能統合につながる技術

 ・他社にまねのできない独自技術、将来のクルマに搭載されるべきと考える新技術

申込方法

「出展申込書」に「提案書」を添付して、下記申込先へE-mailで申し込み願います。

出展者の決定について

出展の可否については、申込状況及び提案書の内容をもとに、提案先(株式会社SUBARU)及び事務局で協議の上、決定する。

※提案内容等によっては、出展をご遠慮いただく場合や、提案書の表現等について修正作業をお願いする場合がありますので、あらかじめご了承願います。

申込期限

令和7年1月31日(金曜日)

※応募者多数の場合は早期に募集を終了する場合があります。

お申込み先・お問合せ先

宮城県経済商工観光部自動車産業振興室 担当 家口、菅井

電話:022-211-2533

Fax:022-211-2739

Eメール:jidoushag@pref.miyagi.lg.jp

お問い合わせ先

自動車産業振興室技術支援班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1
宮城県庁14階北側

電話番号:022-211-2533

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は