ここから本文です。
地域ぐるみの学校安全の取組が推進されるよう、児童向け・生徒向け・教職員向け・家庭向けの4種類の啓発資料を作成しましたので御活用ください。
対象者 |
啓発資料(PDF) ダウンロードできます |
資料の概要 |
児童用 |
不審者にあったら「いかのおすし」 交通ルール・マナーを守りましょう 大きな地震や大雨でもあわてない |
|
生徒用 | ![]() |
守られる側から守る側へ ~自らの命を守り~ 交通ルール・マナーを守る ~加害者にも被害者にもならない~ 大きな地震や大雨でもあわてず行動する |
教職員用 | ![]() |
危機管理は"自分ごと化"しましょう より実践的な訓練でリアリティを高めましょう 日頃から安全点検をしましょう 子供たちが気付き、行動できる力を育みましょう 地域の特性を確認しましょう |
家庭用 | ![]() |
子供と一緒に危険箇所を確認しましょう 自転車乗車時には、子供も大人もヘルメットの着用を! 避難訓練に参加しましょう 災害発生時の対応を確認しましょう
|
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください