トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2024年 > 6月 > 第3回みやぎ災害伝承ポスターコンクールを開催します

掲載日:2024年6月24日

ここから本文です。

第3回みやぎ災害伝承ポスターコンクールを開催します

記者発表資料
令和6年6月24日
復興・危機管理部復興支援・伝承課
(担当)村上、千葉(内線2443)

過去の災害の記憶と教訓に触れ、自分事と捉えることで、災害時に命を守る行動に生かしていただくため、「みやぎ災害伝承ポスターコンクール」を開催します。

1 募集期間

令和6年6月24日(月曜日)から令和6年9月13日(金曜日)まで ※必着

2 対象部門

1.小学校低学年(第1学年から第3学年まで)
2.小学校高学年(第4学年から第6学年まで)
3.中学校
4.高等学校・高等専門学校(第1学年から第3学年まで)
※県内に在住・在学の方が対象です。
※1.~4.については、中等教育学校及び特別支援学校の児童・生徒も含みます。

3 テーマ

「災害伝承」をテーマとし、次の内容を盛り込んだ作品が対象

  • 過去に宮城県内で発生した自然災害(地震、津波、台風、豪雨、洪水等)について認識を深めるもの
  • 災害への備え(備蓄・避難の重要性、防災学習、家庭・地域での話し合い等)を呼びかけるもの

4 表彰

応募作品の中から、専門家等による選考により受賞作品を決定(10月下旬予定)

  • 各部門で最優秀賞1点以内、特別賞1点以内、優秀賞2点程度、佳作7点程度
  • 受賞者には、賞状及び副賞を贈呈予定

5 その他

受賞作品は、県内伝承施設等に配布する災害伝承の啓発ポスターなどに使用するほか、県内施設やみやぎ東日本大震災津波伝承館で展示するなど、災害伝承の広報・啓発に幅広く使用します。

詳細は募集チラシ、実施要領を御確認ください。

募集チラシ(PDF:2,953KB)
実施要領(PDF:184KB)
記者発表資料(PDF:2,761KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

復興支援・伝承課震災伝承班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号行政庁舎13階

電話番号:022-211-2443

ファックス番号:022-211-3519

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は