ここから本文です。
宮城県教育委員会では、幼稚園・保育所・認定こども園等を訪問し、園内研修等のサポートなどを行う幼児教育アドバイザー派遣事業を実施しています。
また、小学校や市町村教育委員会等が実施する保幼小合同研修会等への派遣も行っています。
幼児教育アドバイザーが、この訪問を通じて必要な指導・助言等を行い、幼児教育の質の向上や幼児教育と小学校教育の円滑な接続を図っていきます。
幼児教育アドバイザー派遣事業は、先生方の下図左のような声をもとに開始した事業です。
幼稚園長・保育所長・認定こども園長・小学校長経験者の10人が、宮城県教育委員会から幼児教育アドバイザーとして委嘱されています。
幼児教育施設等の要請に基づく派遣では、研修テーマに関する講話を行い、その後のグループワークの指導・助言や質疑応答などを行いました。
令和5年度の派遣実績は18か所でした。
定期巡回型派遣では、市町村・市町村教育委員会が実施した保幼小合同研修会において、講話を行いました。研修会後に次のような感想をいただきました。
「保幼小の教職員が同じ研修会に参加することができる貴重な機会だった。」
「参加者からの事例発表を通して、小学校ではどのようなことができるかイメージできた。」
「保幼小の連携の大切さを改めて感じた。アプローチカリキュラム・スタートカリキュラムを十分に理解し、小学校にしっかりと引き継ぐことができるように配慮しなければならないと感じた。」
「講話をいただいたことが、アプローチカリキュラム・スタートカリキュラムを作成するきっかけづくりになった。」
参加している皆様が意欲的に研修会に臨んでいる姿が印象的でした。
令和5年度の派遣実績は8か所でした。
希望日の3週間前までに、幼児教育アドバイザー派遣依頼書を宮城県教育庁義務教育課に提出してください。
派遣依頼書に基づき、依頼元の担当者等と義務教育課の担当者・幼児教育アドバイザーによる事前打合せ等を行った上で、訪問を実施します。
訪問実施後、依頼元の幼児教育施設等は、幼児教育アドバイザー派遣報告書を義務教育課に提出してください。
交通費や謝礼は不用です。派遣のための経費は一切かかりません。
幼児教育アドバイザーを活用して、園・所、さらには地域全体で、幼児教育の質の向上や幼児教育と小学校教育の円滑な接続を目指していきませんか?
まずは、お気軽にお問合せください!
令和6年度幼児教育アドバイザー派遣事業実施要項(PDF:268KB)
幼児教育アドバイザー派遣依頼書(様式1)(PDF:111KB)
幼児教育アドバイザー派遣報告書(様式2)(PDF:69KB)
幼児教育アドバイザー派遣依頼書(様式3)(PDF:108KB)
幼児教育アドバイザー派遣報告書(様式4)(PDF:65KB)
幼児教育アドバイザー派遣事業の御案内(幼児教育施設等の要請に基づく派遣)(PDF:543KB)
幼児教育アドバイザー派遣事業の御案内(定期巡回型派遣)(PDF:542KB)
幼児教育アドバイザー派遣事業標準モデルプラン(例)(PDF:310KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています