ここから本文です。

幼児教育アドバイザーを御活用ください

幼児教育アドバイザー派遣事業について

目的

宮城県教育委員会に設置する幼児教育アドバイザーが、県内の幼稚園、保育所及び認定こども園等並びに市町村等への訪問等を通じて必要な指導・助言等を行い、幼児教育の質の向上及び幼児教育と小学校教育の円滑な接続を図ります。

派遣形態・実施方法等

幼児教育施設等の要請に基づく派遣

原則として「事前打合せ・派遣当日・事後派遣」の3回を1セットとする派遣です。

幼児教育アドバイザー派遣事業(PDF:655KB)

対象

県内全ての以下の幼児教育施設等(仙台市を含む)

幼稚園
保育所
認定こども園
地域型保育事業
認可外保育施設
市町村
市町村教育委員会
研修機関等
幼児教育関係団体等

内容

上記対象からの要請に基づき幼児教育施設等を訪問し、以下の内容について指導・助言等を行います。

  1. 園内研修等のサポートに関すること
  2. 幼児の実態に応じた支援の在り方に関すること
  3. 園評価の在り方に関すること
  4. その他幼稚園教員、保育士、保育教諭等の資質の向上に関すること
日時

原則として平日(月曜日から金曜日まで)の午前9時から午後5時までの間です。

訪問者
  1. 幼児教育アドバイザー
  2. 宮城県教育庁義務教育課の担当者等
実施方法
  1. 派遣を希望する幼児教育施設等は、原則として希望日(派遣当日)の3週間前までに、幼児教育アドバイザー派遣依頼書(様式1)を義務教育課に提出してください。
  2. 派遣依頼書に基づき、依頼元の幼児教育施設等の担当者等と義務教育課の担当者・幼児教育アドバイザーによる事前打合せのための訪問を行い、派遣当日及び事後派遣の訪問を実施します。
  3. 事後派遣の訪問まで実施した後、依頼元の幼児教育施設等は、幼児教育アドバイザー派遣報告書(様式2)を速やかに義務教育課に提出してください。

定期巡回型派遣

小学校又は市町村教育委員会等が実施する保幼小合同研修会等への派遣です。

幼児教育アドバイザー派遣事業(PDF:660KB)

対象

県内の小学校区等単位ごとの以下の幼児教育施設等(仙台市を除く)

幼稚園
保育所
認定こども園
地域型保育事業
認可外保育施設
小学校・義務教育学校
市町村
市町村教育委員会

内容

小学校区等ごとの実態及び課題等を踏まえた研修のテーマ等に応じて指導・助言等を行います。

日時

原則として平日(月曜日から金曜日まで)の午前9時から午後5時までの間です。

訪問者
  1. 幼児教育アドバイザー
  2. 宮城県教育庁義務教育課の担当者等
実施方法
  1. 派遣を希望する小学校等は、原則として希望日の3週間前までに、幼児教育アドバイザー派遣依頼書(様式3)を、市町村教育委員会を経由して義務教育課に提出してください。
  2. 派遣依頼書に基づき、依頼元の小学校等の担当者等と義務教育課の担当者・幼児教育アドバイザーによる研修の内容等の事前調整・確認等を行い、訪問を実施します。
  3. 訪問を実施後、依頼元の小学校等は、幼児教育アドバイザー派遣報告書(様式4)を、市町村教育委員会を経由して速やかに義務教育課に提出してください。

関係書類・提出書類

令和6年度幼児教育アドバイザー派遣事業実施要項(PDF:268KB)

幼児教育アドバイザー派遣依頼書(様式1)(PDF:111KB)

幼児教育アドバイザー派遣報告書(様式2)(PDF:69KB)

幼児教育アドバイザー派遣依頼書(様式3)(PDF:108KB)

幼児教育アドバイザー派遣報告書(様式4)(PDF:65KB)

幼児教育アドバイザー派遣事業の御案内(幼児教育施設等の要請に基づく派遣)(PDF:543KB)

幼児教育アドバイザー派遣事業の御案内(定期巡回型派遣)(PDF:542KB)

幼児教育アドバイザー派遣事業標準モデルプラン(例)(PDF:310KB)

お問い合わせ先

義務教育課幼児教育推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県庁16階 北側

電話番号:022-211-3615

ファックス番号:022-211-3691

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は