ここから本文です。

平成30年度みやぎの文化育成支援【北部】

巡回小劇場

≪平成30年度北部管内分の計画≫
内容 期日 会場
【演劇】音楽劇 イソップの動物たち 平成30年9月13日(木曜日) 栗原市立花山小学校
栗原市立築館小学校
【音楽】ビバ!ムジカ~歓びの歌を歌おう~ 平成30年10月24日(水曜日) 色麻町立色麻小学校
平成30年10月25日(木曜日) 大崎市立古川第五小学校
大崎市立松山小学校

青少年劇場小公演

≪平成30年度北部管内分の計画≫
内容 期日 会場
【芸能】落語~はなしの伝統芸能 平成30年10月23日(火曜日) 大崎市立西古川小学校
色麻町立色麻中学校
平成30年10月26日(金曜日) 大崎市立岩出山小学校
大崎市立鳴子小学校
【音楽】三味線いろいろ 平成30年10月3日(水曜日) 加美町バッハホール
【音楽】となりの国の打楽器と踊り 平成30年9月10日(月曜日) 栗原市立金成中学校
栗原市立栗駒南小学校
平成30年9月11日(火曜日) 栗原市立瀬峰小学校
栗原市立高清水中学校

開催の様子

色麻町立色麻中学校『落語~はなしの伝統芸能』

伝統芸能である落語では小道具として扇子や手ぬぐいを用いることについて説明し,生徒に落語での“蕎麦の食べ方”を体験指導しました。蕎麦とうどんでは食べる時の音が違うという話と演示に,多くの生徒が興味深く見入っていました。また,着物の着方や家紋のこと,座布団には前後があることや次の人のために裏返すということなど,生徒が日本の文化の一端を知る機会とすることができました。
「寿限無」や「饅頭怖い」の落語の後には,曲芸「南京玉すだれ」を実演しました。会場校職員がチャレンジした場面では,大いに盛り上がりました。
講演の様子1 講演の様子2 講演の様子3
講演の様子4 講演の様子5 講演の様子6

大崎市立古川第五小学校『ビバ!ムジカ~歓びの歌を歌おう~』

児童のすぐ目の前で演奏し,「文化芸術」の公演を身近に感じさせるのに効果的でした。歌手の声域区分を説明して児童に復唱させたり,メドレー演奏後に「何曲つながっていた?」とクイズをしたり,また,バイオリニストが児童席の間に入り,目の前で演奏するなどし,児童が楽しみながら音楽に親しめるように構成しました。児童はプロによる本格的な演奏に触れ,初めのうちははしゃいでいましたが,プログラムが進むにつれて演奏に引き込まれ,興味をもって鑑賞しました。
演奏の様子1 演奏の様子2 演奏の様子3
演奏の様子4 演奏の様子5 演奏の様子6

お問い合わせ先

北部教育事務所教育学事班(生涯学習)

大崎市古川旭四丁目1-1

電話番号:0229-87-3612

ファックス番号:0229-22-7589

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は