ここから本文です。
令和5年12月10日(日曜日)にペーパーティーチャー対象説明会を開催し、15名に参加していただきました。
管内の学校の状況や教員としてのやりがい、講師登録の方法などを説明し、終了後の個別相談会では、授業づくりや教員免許状についてなど、多くの方からご相談ご質問をいただきました。
当日参加できなかった方も個別相談に対応しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
現在教職に就いていない方、これまで学校で教えた経験はないものの、講師等をお考えの方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に説明会を実施します。現在講師をされている方も参加可能ですので、お気軽にご参加ください。
【日時】 令和5年12月10日(日曜日)午前10時から午前11時30分まで
【会場】 宮城県大崎合同庁舎 5階501会議室
【対象】 宮城県内の公立学校で講師等をお考えの方
【内容】
・講師の待遇、講師登録方法、教職員免許状の説明 など
・講話「みやぎの教育、北部教育事務所管内の学校の概要、教員としてのやりがい」
・動画視聴「講師をされている方からのメッセージ、研修動画の紹介」
・個別相談会(希望者)
【申込】
「みやぎ電子申請サービス」からお申し込みください。
申込期間 令和5年11月9日(木曜日)から12月8日(金曜日)午後5時まで
注1)令和5年10月15日(日曜日)に宮城県庁で開催した説明会・研修会と内容が重複する部分があります。予めご了承ください。
注2)当日参加できない場合でも、講師等をお考えの方は下記問い合わせ先へ随時ご連絡ください。個別相談にも対応します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ