「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」の指定管理者の決定について
「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」の指定管理者の決定について(令和6年度~令和10年度)
宮城県では、サービスの向上及び効率的・効果的な管理運営を図るため、「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」に指定管理者制度を導入しています。現在の指定管理期間が令和6年3月で終了することから、指定管理者の選考を実施しました。
選考の結果、宮城県議会の議決を経て、令和6年度から令和10年度までの「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」の指定管理者を「公益財団法人宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団」に決定しましたので、お知らせします。
指定管理者を募集した施設の名称及び所在地
名称:「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」
所在地:宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17番地の2
選考方法
募集期間(非公募):令和5年7月26日から令和5年8月31日
第一次審査(書類審査):令和5年9月7日
最終審査:令和5年10月24日
議会の議決:第390回宮城県議会(議第154号)
指定管理者
団体名:公益財団法人宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団
理事長:菊地永祐
所在地:宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17番地の2
指定管理の期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで
選定結果及び選定理由
選定結果(PDF:321KB)