平成19年度 食品衛生法許可対象施設の監視指導結果
平成19年度分
※ 宮城県内(仙台市を除く)の結果について掲載しています。
平成19年度 食品衛生法許可対象施設の監視指導結果の表
|
施設数 |
監視計画件数 |
監視実施件数 |
監視実施率 |
許可を要する施設 |
27,452 |
24,039 |
27,666 |
115% |
許可を要しない施設 |
17,199 |
16,343 |
18,054 |
110% |
合計 |
44,651 |
40,382 |
45,720 |
113% |
1 食品衛生法許可対象施設の監視指導結果
1 食品衛生法許可対象施設の監視指導結果の表
|
施設数 |
監視計画件数 |
監視実施件数 |
監視実施率 |
飲食店営業 |
12,748 |
9,970 |
10,932 |
109.6% |
喫茶店営業 |
2,643 |
987 |
1,262 |
127.9% |
菓子製造業 |
1,016 |
1,167 |
1,433 |
122.8% |
あん類製造業 |
11 |
11 |
15 |
136.4% |
アイスクリ-ム類製造業 |
62 |
98 |
145 |
148.0% |
乳処理業 |
10 |
34 |
77 |
226.5% |
乳製品製造業 |
16 |
39 |
85 |
217.9% |
集乳業 |
8 |
20 |
35 |
175.0% |
乳類販売業 |
3,947 |
2,010 |
2,628 |
130.7% |
食肉処理業 |
113 |
124 |
189 |
152.4% |
食肉販売業 |
2,082 |
2,095 |
2,224 |
106.2% |
食肉製品製造業 |
34 |
74 |
70 |
94.6% |
魚介類販売業 |
2,830 |
5,338 |
6,448 |
120.8% |
魚介類せり売り営業 |
21 |
49 |
28 |
57.1% |
魚肉ねり製品製造業 |
135 |
218 |
218 |
100.0% |
食品の冷凍又は冷蔵業 |
301 |
287 |
312 |
108.7% |
清涼飲料水製造業 |
30 |
59 |
53 |
89.8% |
乳酸菌飲料製造業 |
2 |
8 |
16 |
200.0% |
氷雪製造業 |
44 |
47 |
30 |
63.8% |
氷雪販売業 |
29 |
43 |
23 |
53.5% |
食用油脂製造業 |
4 |
5 |
1 |
20.0% |
味噌製造業 |
161 |
139 |
112 |
80.6% |
醤油製造業 |
36 |
36 |
49 |
136.1% |
ソース類製造業 |
41 |
42 |
46 |
109.5% |
酒類製造業 |
42 |
34 |
20 |
58.8% |
豆腐製造業 |
248 |
254 |
248 |
97.6% |
納豆製造業 |
28 |
29 |
22 |
75.9% |
めん類製造業 |
85 |
93 |
81 |
87.1% |
そうざい製造業 |
649 |
658 |
802 |
121.9% |
缶詰または瓶詰食品製造業 |
61 |
66 |
53 |
80.3% |
添加物製造業 |
15 |
5 |
9 |
190.0% |
合計 |
27,452 |
24,039 |
27,666 |
115.1% |
2 許可対象外施設の監視指導結果
2 許可対象外施設の監視指導結果の表
|
施設数 |
監視計画件数 |
監視実施件数 |
監視実施率 |
給食施設 |
|
学校 |
168 |
223 |
176 |
78.9% |
病院・診療所 |
87 |
110 |
102 |
92.7% |
事業所 |
48 |
50 |
42 |
84.0% |
その他 |
366 |
315 |
208 |
66.0% |
添加物製造業(法第11条第1項の規格無) |
4 |
4 |
39 |
975.0% |
添加物販売業 |
849 |
469 |
1,150 |
245.2% |
乳搾取業 |
931 |
141 |
3 |
2.1% |
食品製造業 |
|
つけ物加工業 |
722 |
480 |
315 |
65.6% |
魚介類加工業 |
742 |
755 |
519 |
68.7% |
ほや・うに加工業 |
159 |
168 |
98 |
58.3% |
かき処理場 |
156 |
415 |
314 |
75.7% |
その他 |
222 |
200 |
291 |
145.5% |
野菜果物販売業 |
1,949 |
1,216 |
1,519 |
124.9% |
そうざい販売業 |
2,349 |
3,012 |
3,213 |
106.7% |
菓子販売業 |
3,239 |
1,947 |
2,373 |
121.9% |
食品販売業(上記以外) |
4,184 |
5,900 |
6,154 |
104.3% |
器具容器包装等製造業、販売業 |
1,024 |
938 |
1,538 |
164.0% |
合計 |
17,199 |
16,343 |
18,054 |
110.5% |
3 かき処理・加工施設監視指導結果(再掲)
3 かき処理・加工施設監視指導結果(再掲)の表
|
施設数 |
監視計画件数 |
監視実施件数 |
監視実施率 |
かき処理場 |
156 |
393 |
314 |
79.9% |
かき入札場 |
4 |
9 |
4 |
44.4% |
かき袋詰め加工 |
85 |
286 |
258 |
90.2% |
合計 |
245 |
688 |
576 |
83.7% |
4 重点監視施設監視指導結果(再掲)
4 重点監視施設監視指導結果(再掲)の表
|
施設数 |
監視計画件数 |
監視実施件数 |
監視実施率 |
飲食店営業 |
観光地旅館 |
29 |
64 |
47 |
73.4% |
弁当製造 |
29 |
65 |
48 |
73.8% |
仕出し |
14 |
17 |
1 |
5.9% |
大型飲食店 |
32 |
75 |
55 |
73.3% |
集団給食施設 |
学校 |
100 |
161 |
102 |
63.3% |
病院・診療所 |
31 |
54 |
51 |
94.4% |
事業所 |
13 |
26 |
17 |
65.4% |
その他 |
54 |
75 |
66 |
88.0% |
広域流通食品製造・販売業 |
食肉処理業 |
5 |
10 |
22 |
220.0% |
食肉製品製造業 |
10 |
25 |
39 |
156.0% |
みそ製造業 |
1 |
2 |
5 |
250.0% |
醤油製造業 |
1 |
2 |
5 |
250.0% |
ソース類製造業 |
1 |
2 |
5 |
250.0% |
魚肉ねり製品製造業 |
14 |
35 |
53 |
151.4% |
冷凍食品製造業 |
12 |
33 |
50 |
151.5% |
乳処理業 |
9 |
49 |
64 |
130.6% |
そうざい製造業 |
13 |
35 |
32 |
91.4% |
清涼飲料水製造業 |
6 |
19 |
14 |
73.7% |
酒類製造業 |
1 |
2 |
0 |
0% |
めん類製造業 |
5 |
10 |
13 |
130.0% |
菓子製造業 |
18 |
41 |
54 |
131.7% |
魚介類加工業 |
18 |
36 |
35 |
97.2% |
豆腐製造業 |
3 |
6 |
9 |
150.0% |
アイスクリーム製造業 |
3 |
9 |
14 |
155.6% |
納豆製造業 |
2 |
6 |
5 |
83.3% |
漬物加工業 |
6 |
14 |
14 |
100.0% |
乳製品製造業 |
1 |
8 |
10 |
125.0% |
ほや・うに加工業 |
9 |
18 |
11 |
61.1% |
かき袋詰業者 |
29 |
114 |
164 |
143.9% |
集乳業 |
1 |
8 |
10 |
125.0% |
缶詰または瓶詰め食品 |
2 |
4 |
8 |
200.0% |
その他の食品製造・加工業 |
5 |
10 |
25 |
250.0% |
市場等広域食品販売拠点 |
魚介類せり売り施設 |
7 |
28 |
29 |
103.6% |
かき処理場 |
40 |
120 |
105 |
87.5% |
魚介類販売業(包装魚介類販売業及びかき袋詰め加工を除く) |
9 |
16 |
113 |
706.3% |
大型スーパー |
17 |
57 |
81 |
142.1% |
その他 |
3 |
6 |
15 |
250.0% |
合計 |
553 |
1,262 |
1,391 |
110.2% |