平成17年度第2回公共事業評価部会
1 日時
平成17年7月15日(金曜日) 午後1時30分から午後5時まで
2 場所
宮城県行政庁舎 4階 特別会議室
3 出席者
(宮城県行政評価委員会公共事業評価部会)
森杉壽芳部会長、田中仁副部会長、遠藤勝彦委員、長田洋子委員、高橋千代恵委員、
徳永幸之委員、沼倉雅枝委員、両角和夫委員
(宮城県)
企画部 行政評価室長・土井一夫、
土木部 技術参事兼道路課長・伊藤直司、防災砂防課長・松本昭、下水道課長・横田武夫、
産業経済部 農村基盤計画課事業管理計画専門監・川村和司
4 報告
1)県民意見の提出状況について
5 議事
- 1)平成17年度公共事業再評価対象事業の審議について
- (1)国道113号 舘矢間道路改良事業
- (2)一般県道中新田三本木線 下新田道路改良事業
- (3)一般県道くりこま高原停車場伊豆沼線 多賀道路改良事業
- (4)主要地方道亘理村田線 海老穴道路改良事業
- (5)主要地方道築館登米線 新田道路改良事業
- (6)北上川下流東部流域下水道事業
- (7)井内の3 急傾斜地崩壊対策事業
- (8)折立地すべり対策事業
- 2)平成17年度公共事業事後評価の試行について
資料(資料の詳細をご覧になりたい場合は,震災復興政策課行政評価班(Tel022-211-2406)までお問い合わせください。)
- 審議資料 平成17年度公共事業再評価について(諮問)
- 審議資料 平成17年度公共事業再評価関係資料
- 資料1 県民意見の提出状況について
- 資料2 公共事業事後評価の試行について
議事録(PDF:120KB)
