ここから本文です。
平成29年3月に新品種「にこにこベリー」を品種登録出願し、令和6年7月に品種登録されました。令和元年11月から市場出荷を開始し、県内のイチゴ産地で普及拡大を進めています。多収性品種である「にこにこベリー」が、より収益性を高められるように栽培技術、IPM対策などの病害虫対策を含めてマニュアルにしてまとめています。
「宮城県育成イチゴ品種『にこにこベリー』栽培マニュアル(令和4年度改訂版)」(以下、手引き)の提供を御希望の方は、宮城県産イチゴ『にこにこベリー』栽培マニュアル申請書兼同意書に必要事項を記入の上、PDFファイルに変換後、農業・園芸総合研究所野菜部(marc-ya@pref.miyagi.lg.jp)へ電子メールで送付してください。
なお、技術マニュアルの提供は、宮城県内の農業者及び関係機関、日本国内の自治体・試験研究機関関係者等に限らせていただきます。
宮城県産イチゴ『にこにこベリー』栽培マニュアル申請書兼同意書(ワード:16KB)
宮城県農業・園芸総合研究所野菜部
電話:022-383-8135
メールアドレス:marc-ya@pref.miyagi.lg.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す