トップぺージ > 教育委員会関連報道発表 > 報道発表(最新報道) > 令和6年度初任者研修・新規採用者研修 移動研修(防災教育)の開催について

掲載日:2024年5月31日

ここから本文です。

令和6年度初任者研修・新規採用者研修 移動研修(防災教育)の開催について

記者発表資料
記者発表資料
令和6年5月29日
教育庁総合教育センター
担当:熊谷
電話:022-784-3541

被災地を実際に訪問することにより、東日本大震災当時の状況を深く理解し、子供の命を守る「宮城県の教職員」としての意識を伝承及び醸成するとともに、防災に関して身につけておくべき知識・技能を習得するため、今年度の新規採用者を対象に被災地を訪問する研修を実施するもの。

日時

令和6年6月11日(火曜日)

午前9時30分から午後4時まで

会場

石巻会場

石巻市震災遺構大川小学校・大川震災伝承館(石巻市釜谷韮島94)

石巻市河北総合センター(ビッグバン)(石巻市成田字小塚裏畑54)

仙台会場

震災遺構仙台市立荒浜小学校(仙台市若林区荒浜字新堀端32-1)

宮城県総合教育センター(名取市美田園2丁目1番4号)

 

※上記会場の外、2会場(気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館、山元町震災遺構中浜小学校)に分けて開催しますが、運営スタッフや施設の都合上、全ての会場で取材対応するのは困難であるため、上記2会場とさせていただくことを御理解ください。

対象

令和6年度新規採用教職員(小・中・高・特537名のうち石巻会場124名、仙台会場217名)

その他

主催

宮城県教育委員会

共催

気仙沼市教育委員会

石巻市教育委員会

山元町教育委員会

その他詳細は、下の記者発表資料をご確認ください。

記者発表資料(PDF:1,510KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

総合教育センター総務管理班 窓口:熊谷

宮城県名取市美田園2丁目1番4号

電話番号:022-784-3541

ファックス番号:022-784-3571

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は