スマートフォン版を表示する

トップページ > くらし・環境 > 男女共同参画 > 相談事業 > 労働問題・制度等に関する相談

ここから本文です。

労働問題・制度等に関する相談

【宮城県】賃金・労働時間・退職金・労働条件など労働問題全般

労働問題全般の相談窓口の表
名称 場所 受付 電話番号
宮城県労働相談窓口

仙台市青葉区本町3-8-1

県庁17階

月~金8時30分~17時00分

(祝日を除く)

022-214-1450
 
労働問題全般の相談事務所の表
名称 場所 管轄 電話番号

大河原地方振興事務所

大河原町字南129-1
大河原合同庁舎

白石市、角田市、刈田郡、
柴田郡、伊具郡

0224-53-3133

仙台地方振興事務所

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17
仙台合同庁舎

仙台市、塩竈、名取市、

多賀城市、岩沼市、

亘理郡、宮城郡、黒川郡

022-275-9115

北部地方振興事務所

大崎市古川旭4-1-1

古川合同庁舎

大崎市、加美郡、遠田郡 0229-91-0764

北部地方振興事務所
栗原地域事務所

栗原市築館藤木5-1
栗原合同庁舎
栗原市 0228-22-2121

東部地方振興事務所

石巻市東中里1-4-32
石巻合同庁舎

石巻市、東松島市、

牡鹿郡

0225-95-1414

東部地方振興事務所
登米地域事務所

登米市迫町佐沼字西佐150-5
登米合同庁舎
登米市 0220-22-6128

気仙沼地方振興事務所

気仙沼市朝日町1-
1気仙沼合同庁舎
気仙沼市、本吉郡 0226-24-2591

【宮城労働局】賃金・労働時間・退職金・労働条件など労働問題全般

宮城県労働局の連絡先の表
名称 場所 受付 電話番号
宮城労働局 仙台市宮城野区鉄砲町1
仙台第4合同庁舎8階

月~金8時45分から17時00分

(祝日を除く)

022-299-8834

派遣労働についての相談(労働者派遣事業、民間職業紹介事業)

宮城県労働局の連絡先の表
名称 場所 受付 電話番号

宮城労働局

需給調整事業課

仙台市宮城野区鉄砲町1
仙台第4合同庁舎1階

月~金8時45分から17時00分

(祝日を除く)

022-292-6071

最低賃金、賃金、退職金制度等についての相談

宮城県労働局賃金室の連絡先の表
名称 場所 受付 電話番号

宮城労働局

賃金室

仙台市宮城野区鉄砲町1
仙台第4合同庁舎8階

月~金8時30分から17時15分

(祝日を除く)

022-299-8841

賃金、労働時間、解雇等の労働条件や労災保険などの相談

労働条件や労災保険などの相談窓口の表
名称 場所 管轄 電話番号 受付
宮城労働局監督課

仙台市宮城野区鉄砲町1
仙台第4合同庁舎8階

  022-299-8838

月~金

8時30分~17時15分
(祝日を除く)

仙台労働基準監督署

仙台市宮城野区鉄砲町1
仙台第4合同庁舎1階

仙台市

塩釜市
名取市

岩沼市
多賀城市
亘理郡

宮城郡
黒川郡

富谷町

022-299-9072 月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)
石巻労働基準監督署

石巻市泉町4-1-18

石巻市
気仙沼市
豊里町

津山町
東松島市
涌谷町

牡鹿郡
本吉郡

0225-22-3365 月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)
古川労働基準監督署

大崎市古川駅南2-9-47

大崎市
黒川郡

大和町
大衡村

大郷町
加美郡

遠田郡
(涌谷町除く)

0229-22-2112 月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)
大河原労働基準監督署

大河原町字新東24-25

白石市

角田市
刈田郡

柴田郡
伊具郡

0224-53-2154 月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)
瀬峰労働基準監督署

栗原市瀬峰下田50-8

登米市

栗原市

0228-38-3131 月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)

失業給付・育児休業給付・介護休業給付についての相談

失業給付・育児休業給付・介護休業給付についての相談窓口の表
名称 場所 受付 電話番号
宮城労働局職業安定課 仙台市宮城野区鉄砲町1
仙台第4合同庁舎2階
月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
022-299-8061

健康保険・厚生年金保険についての相談

健康保険・厚生年金保険についての相談窓口の表
名称 場所 受付 電話番号 管轄

街角の年金

相談センター

仙台市青葉区国分町3-6-1
仙台パークビル2

月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
022-262-5527  
仙台東年金事務所 仙台市宮城野区宮城野3-4-1 月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
022-257-6111

宮城野区

塩竈市
多賀城市

宮城郡

仙台南年金事務所 仙台市太白区長町南1-3-1 月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
022-246-5111

若林区

太白区
名取市

岩沼市
亘理郡

仙台北年金事務所 仙台市青葉区宮町4-3-21 月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
022-224-0891

青葉区

泉区

黒川郡

石巻年金事務所 石巻市中里4-7-31 月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
0225-22-5115

石巻市

気仙沼市
東松島市

牡鹿郡
本吉郡

古川年金事務所 大崎市古川駅南2-4-2 月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
0229-23-1200

大崎市

登米市
栗原市

加美郡
遠田郡

大河原年金事務所 大河原町字新南18-3 月~金
8時30分から17時15分
(祝日を除く)
0224-51-3111

白石市

角田市
刈田郡

柴田郡
伊具郡

労働問題に関する法律相談

労働問題に関する法律相談窓口の表
名称 内容 場所 受付 電話番号/URL
法テラスコールセンター 情報提供   月~金
9時00分~21時00分

9時00分~17時00分
(祝日を除く)
固定電話から:
0570-078374
IP電話、PHS、携帯から
:03-6745-5600
法テラス宮城 情報提供 仙台市青葉区
一番町3-6-1
月~金
9時30分~16時30分
(祝日を除く)
0503383-5537
相談予約 【予約受付】月~金
9時00分~17時00分
(祝日を除く)
【相談】月~金
(祝日を除く)
10時00分~12時00分、
13時00分~16時00分
0503383-5538
宮城県司法書士会
総合相談センター
司法書士による
無料法律相談
仙台市青葉区
春日町8-1
【電話相談】月~金
13時00分~16時00分
(祝日を除く)
【面接相談】月~金
14時00分~16時00分
(祝日を除く)
電話相談:
022-221-6870
面接予約電話
022-263-6755
大崎司法書士
相談センター
司法書士による
無料法律相談
大崎市古川
旭4-2-1
アサヒビル102号室
毎週水
13時00分~16時00分
(祝日を除く)
0229-23-1802
石巻司法書士
相談センター
司法書士による
無料法律相談
石巻市鋳銭5-9
いせんばプラザ
毎週水
13時30分~16時30分
(祝日を除く)
0225-96-3611
仙南司法書士
相談センター

司法書士による

無料法律相談

大河原町大谷
字町向100-9
毎週水
13時30分~16時30分
(祝日を除く)
0224-53-7116
宮城県社会保険
労務士会
社会保険労務士
による無料相談
仙台市青葉区
本町1-9-5
五城ビル4階
【予約受付】毎日
9時00分~17時00分
(祝日を除く)
【相談日】毎水
13時00分~17時00分
(祝日を除く)
022-223-0573

個別労働紛争の解決

個別労働紛争の解決窓口の表
名称 内容 場所 受付 電話番号
宮城労働局総合労働相談コーナー 総合労働相談 仙台市宮城野区
鉄砲町1
仙台第4合同庁舎7階
月~金
9時~16時30分
(祝日を除く)
022-299-8834
宮城県
労働委員会事務局
個別労働紛争あっせん 仙台市青葉区
本町3-8-1
県庁17階
月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)
022-211-3787

生活・健康・その他の悩み等に関する相談・支援等

ドメスティックバイオレンス、職場でのセクシュアルハラスメント、ストーカー行為など女性の人権に関係する相談窓口の表
名称 受付 電話番号

女性の人権ホットライン

(仙台法務局人権擁護部)

月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)
全国共通ナビダイアル
0570-070-810
上記の問題のほか、職場でのいじめ、嫌がらせ等(パワーハラスメント)の人権問題に関係する相談窓口の表
名称 管轄 場所 受付 電話番号
仙台法務局
人権擁護部

仙台市

名取市

岩沼市

黒川郡

仙台市青葉区春日町7-25
仙台第3法務総合庁舎

月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)
※面接相談は随時受付

022-225-5768
仙台法務局
塩釜支局

塩竈市

多賀城市

宮城郡

塩竈市袖野田町3-20   022-362-2338
022-363-0065
仙台法務局
大河原支局

白石市

角田市

刈田郡

柴田郡

伊具郡

亘理郡

柴田郡大河原町字錦町1-1

  0224-52-6053
0224-52-6054
仙台法務局
古川支局

大崎市

栗原市

加美郡

遠田郡

大崎市古川旭六丁目3-1

  0229-22-0510
0229-22-1535
仙台法務局
石巻支局

石巻市

東松島市

牡鹿郡

石巻市泉町4-1-9
石巻法務合同庁舎
  0225-22-6188
0225-22-6189
仙台法務局
登米支局
登米市

登米市登米町寺池桜小路70-2

  0220-52-2070
0220-52-2498
仙台法務局
気仙沼支局

気仙沼市

本吉郡

気仙沼市朝日町1-2

  0226-22-6692
0226-22-6717

法務省人権相談
相談フォームに氏名、住所、年齢、相談内容等を記入して送信すると、最寄の法務局から後日メール、電話又は面接により回答します。

育児・介護休業中の生活資金の融資

育児・介護休業中の生活資金の融資についての相談窓口の表
名称 場所 受付 電話番号

東北労働金庫

宮城県本部

仙台市青葉区北目町1-15

月~金
9時00分~17時00分
(祝日を除く)

フリーダイアル0120-191-962

労働者の健康等に関係する相談窓口

労働者の健康等に関係する相談窓口の表
名称 内容 場所 受付 電話番号
県精神保健福祉センター
心の健康相談
対人関係やこころの悩み、アルコール依存症などの相談 大崎市古川旭5-7-20

月~金
8時30分~17時15分
(祝日を除く)

電話相談
0229-23-0302

面接予約
0229-23-1603

仙台市
精神保健福祉総合センター(はあとぽーと仙台)
仙台市青葉区荒巻三居沢1-6

電話相談「はあとライン」(祝日を除く)
月~金
10時00分~12時00分
13時00分~16時00分

022-265-2229

ナイトライン(毎日)
18時00分~20時00分

022-217-2279
面接予約(8時30分~17時00分)
※面接相談は要予約仙台市民が対象
022-265-2191
東北労災病院
勤労者予防医療センター
勤労者心の電話相談
職場内のストレスなどについての無料相談 仙台市青葉区台原4-3-21

月~金
14時00分~20時00分

022-275-5556
(社)日本産業カウンセラー東北協会
東北支部心の相談室(外部サイトへリンク)
職場のメンタルヘルス相談
※面接は有料
仙台市青葉区本町2-6-23-301 予約受付
月~金
10時00分~16時00分
(祝日を除く)
022-715-8114
仙台いのちの電話 悩み相談(自殺予防)   年中無休24時間受付 022-718-4343(24時間対応)

お問い合わせ先

共同参画社会推進課男女共同参画推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:022-211-2568

ファックス番号:022-211-2392

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は