ここから本文です。
宮城県東部下水道事務所が管理している「迫川流域下水道」のマンホールカードは令和5年1月28日(土曜日)から、下記の施設で配布開始となります。
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況に応じて、配布を停止する場合があります。
住所 | 宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17-2 |
配布日時 |
【平日(月曜日を除く)】及び【土日祝日】 9時00分~16時30分 休館日:毎週月曜日(月曜日が国民祝日にあたる場合は,その翌日) 祝日の翌日、年末(12月29日~12月31日) |
電話 | 0228-33-2216 |
在庫状況 | 有り |
|
迫川流域下水道マンホールカードデザインの由来説明文の訂正について(PDF:260KB)
マンホールカードは、身近な存在であるマンホール蓋を広く伝え、下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツールとして、下水道広報プラットホーム(GKP)と全国の地方公共団体が一緒に発行しています。
平成28年4月に第1弾が発行されて以来、徐々にその種類も増えてきており、今回,第18弾発行として迫川流域(伊豆沼・内沼)で見られる代表的な渡り鳥「オオハクチョウ」と「栗駒山」のデザインがマンホールカードとなり、令和5年1月28日(土曜日)から配布しています!
下水道広報プラットホーム第18弾発表(GKP)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています