ここから本文です。
県では、さまざまな理由から、親と一緒に暮らすことができない子どもを、自らの家庭に迎え入れ、愛情と真心をもって育てていただく「里親」を募集しています。
今回、「里親」になることを希望する方のための研修会を開催します。
研修は「基礎研修」と「登録前研修」があり、「里親」になるためには両方の研修を受講することが必要となります。
なお、「登録前研修」は「基礎研修」を受講された方が対象となります。
(仙台市在住の方は仙台市が開催する研修会を受講することとなります。)
【講義】令和5年6月10日(土曜日)午前10時から午後3時 場所:宮城県行政庁舎2階講堂
【実習】令和5年6月24日(土曜日)午後1時30分から午後4時 場所:仙台キリスト教育児院
【講義】令和5年7月1日(土曜日)午前10時から午後3時20分 場所:宮城県行政庁舎2階講堂
令和5年7月2日(日曜日)午前10時から午後2時 場所:宮城県行政庁舎2階講堂
【実習】令和5年7月14日(金曜日)・15日(土曜日)・16日(日曜日)
令和5年7月21日(金曜日)・22日(土曜日)・23日(日曜日)の連続したいずれか2日間
1日目・2日目ともに午前10時から正午まで
場所:県内児童養護施設・乳児院(参加状況により調整します)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により、研修内容や時期等を変更する場合があります。
令和5年5月19日(金曜日)まで
(定員を設けております。なるべくお早めのお申し込みをお願いいたします。)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています