ここから本文です。
県では,一昨年度,宮城県全体の「おもてなし」の充実を図ることを目的として「観光王国みやぎおもてなし大賞」を創設しました。第3回目となる今年度の受賞者が以下のとおり決定し,表彰式を行いましたので,お知らせします。
写真:受賞された5団体,2個人の皆様,村井知事,むすび丸
取組名:「芭蕉の道を辿り,往時を偲ぶ集い」と松島灯籠流しの復活。松島ガイドの養成講座の取組
取組名:「泉かむりの里観光協会」の設立の取組
取組名:三陸ジオパーク(気仙沼市)の体験型ジオ探検の取組
取組名:気楽会の観光案内課の取組
取組名:鳴子温泉郷観光ボランティア(温泉郷のガイド案内),JR列車お出迎え,お客様のおもてなしの取組
取組名:「るーぷる仙台」車内アナウンスにて,「仙台・みやぎ」の見どころ・素晴らしさを発信し,観光客(リピーター)の増加を図る取組
取組名:女子高生が考えた宮城復興アプリ「GoTo」~地域の良さを広めようプロジェクトの取組
受賞者の取組内容は【記者発表資料】(PDF:372KB)をご覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください