スマートフォン版

色合い

文字サイズ

みやぎ企業立地ガイド > 工業団地 > 主要工業団地一覧

ここから本文です。

主要工業団地一覧

地区別主要工業団地一覧

令和7年3月1日現在

地区

  • 仙南地域(白石市,角田市,蔵王町,七ヶ宿町,大河原町,村田町,柴田町,川崎町,丸森町)
  • 仙塩地域(仙台市,塩竃市,名取市,多賀城市,岩沼市,富谷市,亘理町,山元町,松島町,七ヶ浜町,利府町,大和町,大郷町,大衡村)
  • 大崎地域(大崎市,色麻町,加美町,涌谷町,美里町)
  • 栗原地域(栗原市)
  • 登米地域(登米市)
  • 石巻地域(石巻市,東松島市,女川町)
  • 気仙沼・本吉地域(気仙沼市,南三陸町)

詳細は団地名をクリックしてください。

仙南地域

令和7年3月1日現在

番号

団地名

(市町村名)

分譲区画

の面積
(ha)

分譲価格
(円/m2)

立地可能な業種

最寄りIC

までの距離

(km)

製造業 物流業

その他

の業種

1

金山

(丸森町)

1.46

11,054

山元南スマートIC

10km

新地IC

12km

2

大鷹沢

(白石市)

1.4
分割:相談

相談 白石IC
8km
3

仙台南部

(白石市)
※未造成

オーダーメイド区画

計23.6

分割:可

相談 ×

白石IC

8km

(仮称)白石中央スマートIC直結

4

薄木

(村田町)

※未造成

2.9

未定 ×

村田IC

4km

5

北川原山

(川崎町)

※一部造成済み

8.6
分割:相談

9,000

宮城川崎IC
0.2km

〇…可 △…制限あり 相談…事業主体との相談となります

仙塩地域

令和7年3月1日現在
番号

団地名

(市町村名)

分譲区画

の面積
(ha)

分譲価格
(円/m2)

立地可能な業種

最寄りIC

までの距離

(km)

製造業 物流業

その他

の業種

6

亘理インター

(亘理町)

※未造成

未定 未定

亘理IC

0.3km

7

仙台空港フロンティアパーク

(岩沼市)

0.1

23,000 × × 仙台空港IC
1km
8

愛島西部(第二期)

(名取市)

※一部造成済み

セミオーダー区画
計6.8
分割:相談

16,500

(予定)

仙台空港IC
7km
9

閖上東

(名取市)

0.1~
0.4

19,000~

27,400

名取IC
2km
10

泉パークタウン・ソフトパーク

(仙台市)

1.5

相談

× × 泉IC
1.5km
11

唄沢

(利府町)

※未造成

オーダーメイド区画

計19.5

分割:相談

未定

利府しらかし台IC

1km未満

12

成田二期北

(富谷市)

※未造成

計132.4
分割:可

未定

泉IC

5km

富谷IC
3km

13

 

松島イノベーションヒルズ

(松島町)

※造成中

オーダーメイド区画
計28.0
分割:可

22,700~

26,500程度

(予定)

大和IC

15km

松島大郷IC

2km

松島北IC

3km

14

吉岡西部流通

(大和町)

※造成中

15.0

分割:相談

未定 ×

大和IC

2km

15

第二仙台北部中核

(大衡村)

計48.1 14,600~
20,450
× × 大衡IC
1km
16

第一仙台北部中核

(大和町)

2.0

14,600~

20,450

× ×

大衡IC

1km

〇…可 △…制限あり 相談…事業主体との相談となります

大崎地域

令和7年3月1日現在
番号

団地名

(市町村名)

分譲区画

の面積
(ha)

分譲価格
(円/m2)

立地可能な業種

最寄りIC

までの距離
(km)

製造業 物流業

その他

の業種

17

三本木SIC東部

(大崎市)

2.3
分割:相談
12,000

三本木SIC
3km

古川IC

11km

18

大原

(色麻町)

※一部造成済み

1.6~
2.5
分割:可

9,600 大衡IC
10km
19

黄金山

(涌谷町)

3.5
分割:相談
8,000 古川IC
20km

〇…可 △…制限あり 相談…事業主体との相談となります

栗原地域

令和7年3月1日現在
番号

団地名

(市町村名)

分譲区画

の面積
(ha)

分譲価格
(円/m2)

立地可能な業種

最寄りICま

での距離
(km)

製造業 物流業

その他

の業種

20

築館

(栗原市)

※未造成

オーダーメイド区画
計32.3

分割:可

未定

築館IC
1km

築舘東IC

5km

21

若柳金成インター

(栗原市)

0.5~
2.0

8,800

若柳金成IC
1km

〇…可 △…制限あり 相談…事業主体との相談となります

登米地域

令和7年3月1日現在
番号

団地名

(市町村名)

分譲区画

の面積
(ha)

分譲価格
(円/m2)

立地可能な業種

最寄りIC

までの距離
(km)

製造業 物流業

その他

の業種

22

長沼第二

(登米市)

0.7~
4.8

分割:相談

10,000

築館IC
20km

23

長根

(登米市)

※現況引き渡し

5.1

56

(現況引き渡しのため)

桃生豊里IC
5km

〇…可 △…制限あり 相談…事業主体との相談となります

石巻地域

令和7年3月1日現在
番号

団地名

(市町村名)

分譲区画

の面積
(ha)

分譲価格
(円/m2)

立地可能な業種

最寄りIC

までの距離

(km)

製造業 物流業

その他

の業種

24

グリーンタウンやもと

(東松島市)

計5.5

8,800~

10,000

矢本IC

3km

25

みそら

(東松島市)

0.3~
1.3

11,000
程度

石巻港IC
3.5km
26 仙台塩釜港(石巻港区)

(石巻市,東松島市)

6.2~
8.6
分割:相談

9,380
程度
× × 石巻港IC
5km
27

上釜南部・下釜南部地区

(石巻市)

0.01~

0.8

20,894~

28,712

石巻港IC

4.2km

28

湊西地区

(石巻市)

0.02~

0.7

12,880~
13,702
石巻河南IC
6km

〇…可 △…制限あり 相談…事業主体との相談となります

気仙沼・本吉地域

令和7年3月1日現在
番号

団地名

(市町村名)

分譲区画

の面積
(ha)

分譲価格
(円/m2)

立地可能な業種

最寄りIC

までの距離
(km)

製造業 物流業

その他

の業種

29

志津川十日町

(南三陸町)

0.98 相談

南三陸
海岸IC
2km

志津川IC
2.5km

30

小泉地区

(気仙沼市)

※現況引き渡し

0.1~
1.0
分割:相談
相談 小泉海岸IC
2.7km

〇…可 △…制限あり 相談…事業主体との相談となります

このページに関するお問い合わせ先

経済商工観光部産業立地推進課 

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
行政庁舎14階北側

電話番号:022-211-2733

ファックス番号:022-211-2739

このページのトップへ