トップページ > くらし・環境 > 人権 > 人権啓発活動 > 北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録in仙台を開催します

掲載日:2024年6月21日

ここから本文です。

北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録in仙台を開催します。

政府と民間団体の特定失踪者問題調査会は、北朝鮮に拉致され、今なお囚われている被害者の方々に向けて、毎日ラジオ放送でメッセージを送っています。

このラジオで放送するため、政府が運営する「ふるさとの風」と特定失踪者問題調査会が運営する「しおかぜ」の共同公開収録を仙台市で開催します。

詳細については、共同公開収録チラシ(PDF:2,608KB)をご覧ください。

主催者

主催:内閣官房拉致問題対策本部事務局、特定失踪者問題調査会

共催:仙台市、後援:宮城県

内容

  1. 北朝鮮向けラジオ番組についての説明
  2. 特定失踪者御家族等のメッセージ公開収録
  3. 拉致被害者救出を願う共同ライブコンサート
  4. 参加者・出演者全員による唱歌「ふるさと」合唱

日時

令和6年7月27日(土曜日)

12時00分開場/13時00分開始、15時00分終了予定

入場料

無料(事前に申込が必要となります。)

申込方法

申込期間:令和6年6月6日木曜日から7月26日金曜日まで

申込方法:下記いずれかの方法で、「氏名」、「電話番号」、「参加人数」を記載の上、下記いずれかの方法で事務局宛てお申込みください。なお、期間中に募集定員に達した場合は申込受付を終了させていただきます。

【申込先】

  1. メール申込:touroku@toiawase.info
  2. FAX申込:03-5545-9193
  3. 電話申込:03-5545-9191

ご参加いただける方には、後日メール又はFAXで参加証明証をお送りさせていただきます。当日参加される際に参加証明証の画面又はプリントアウトしたものを受付けてご提示ください。

定員

定員:384席

会場

宮城野区文化センターパトナホール

〒983-0842

仙台市宮城野区五輪2丁目12-70

公共交通機関の案内

電車:JR仙石線陸前原ノ町駅下車1分

バス:仙台市営/宮城交通でバス停「宮城野区役所前」下車徒歩3分

お問い合わせ先

国際政策課国際政策班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は