掲載日:2022年10月25日

ここから本文です。

子育てサポーター養成講座

令和4年度の講座の様子は以下からご覧ください。

令和4年度仙台教育事務所管内子育てサポーター養成講座(PDF:327KB)

令和4年度仙台教育事務所管内子育てサポーター養成講座

趣旨

  • 主に幼児や小学生,中学生の子どもを持つ親に対して,子育てやしつけ等について気軽に相談に応じたりアドバイスを行ったりする人材を養成します。

期日

  • 令和4年5月31日(火曜日) 6月9日(木曜日) 6月14日(火曜日)

会場

  • 宮城県仙台合同庁舎 1001会議室

対象

  • 子育て中の親や保護者を応援したいという志を持ち,子育てサポーターとしての活動を希望する者
  • 本講座を受講して未修了の者
  • 宮城県家庭教育支援チーム員
  • 各市町村家庭教育支援チーム員
  • 各市町村行政担当者(保健福祉部門及び生涯学習・社会教育担当)等

定員

  • 40人程度

内容

下記の3領域を修得する。(1領域につき90分)

  • 【領域1】家庭教育支援の理解
  • 【領域2】親子の理解とかかわり方
  • 【領域3】総合的な理解~地域活動,父親の教育参画~
  • 演習:はやねはやおき朝ごはん体操
  • 講義:家庭教育手帳,宮城県版親の学びのプログラム『親のみちしるべ』

その他

  • 参加費は無料ですが、交通費は個人負担とします。
  • すべての領域を履修すると修了証が交付されます。

 

令和3年度の講座の様子は以下からご覧ください。令和3年度仙台教育事務所管内子育てサポーター養成講座(PDF:507KB)

お問い合わせ先

仙台教育事務所教育学事班 生涯学習担当

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17

電話番号:022-275-9257

ファックス番号:022-276-1262

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は