トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > みやぎニュースクリップ > 令和6年度 > 5月 > 「みやぎ伝統的工芸品サポーター企業」登録証交付式(令和6年5月30日)

掲載日:2024年6月6日

ここから本文です。

「みやぎ伝統的工芸品サポーター企業」登録証交付式(令和6年5月30日)

5月30日(木曜日)、星野リゾートが手掛ける温泉旅館「界 秋保」に、「みやぎ伝統的工芸品サポーター企業」(※)として、池田副知事から登録証を交付しました。

池田副知事は「館内の内装に数多くの伝統的工芸品を活用いただいており、宿泊者の皆さまに宮城の伝統的工芸品に触れる機会を創出していただいている。多大なるご貢献をいただき、改めて感謝申し上げる」と謝辞を述べました。

「界 秋保」 上打田内総支配人は「(星野リゾートが)全国に展開していく中でこういった機会は本当にありがたく、(取り組みを実施していて)間違っていなかったなと思う」と述べました。

(※)県では、宮城県内で受け継がれてきた伝統的工芸品を100年先まで伝えていくため、企業活動におけるさまざまな場面で伝統的工芸品の活用に積極的に取り組まれる企業を、「みやぎ伝統的工芸品サポーター企業」として登録・公表しています。

 

交付式の様子(池田副知事(左側)と「界 秋保」 上打田内総支配人(右側))

お問い合わせ先

新産業振興課新産業支援班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(14階北側)

電話番号:022-211-2722

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は