掲載日:2015年8月25日
ここから本文です。
ポリ塩化ジベンゾ-パラ-ジオキシン(PCDDs)、ポリ塩化ジベンゾフラン(PCDFs)、及びコプラナーポリ塩化ビフェニル(コプラナーPCB)の総称です。通常、環境中に極微量に存在する有害な物質のことをいいます。人の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがある物質であることから、平成12年1月「ダイオキシン類対策特別措置法」が施行され、廃棄物焼却炉などからの排出規制が行われています。
オゾン層破壊へ影響が大きいとして、モントリオール議定書により1996年末までに全廃された特定フロン類の代替品として開発が進められているフロン類似品のことで、フロンと同様あるいは類似の優れた性質を持つものです。代替フロンとなりうる条件は“塩素を含まないこと又は塩素を含んでいたとしても分子内に水素を有し成層圏に達する前に消滅しやすいこと"、“地球温暖化への影響が少ないこと"、“毒性のないこと"です。代表的な代替フロンとしては、ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)やハイドロフルオロカーボン(HFC)などがあげられます。しかし、HCFCのような物質でも全く無害というわけではないため、先進国では2020年までに全廃することとなっています。
航空機1機ごとの騒音レベルに加え、機数や発生時間帯などを加味した航空機騒音に係る単位です。なお、我が国における航空機騒音を評価する単位であったが平成25年4月1日からLden(時間帯補正等等価騒音レベル)に移行しました。
炭素と水素の化合物の総称のことです。オキシダント生成の原因物質の一つです。
窒素と酸素の化合物の総称のことです。主として重油やガソリン、石炭などの燃焼によって発生する一酸化窒素(NO)や二酸化窒素(NO2)などをいいます。発生源は自動車、ボイラー、工場、家庭用暖房など広範囲にわたっています。
廃棄物を無害化、安定化、減量化するために行う焼却、破砕、脱水、中和、コンクリート固型化などの処理をいいます。
「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」に基づき、野生鳥獣の保護・繁殖のために必要があると認めたとき、環境大臣または知事が指定するもので、すべての鳥獣の捕獲が禁止され、鳥獣の成育及び繁殖のために必要な施設などが設置されます。鳥獣保護区のうち、特に鳥獣の繁殖に重要な箇所は特別保護地区として指定され、森林の伐採や工作物の設置など鳥獣の保護・繁殖に影響を及ぼすおそれのある行為が規制されます。
低公害車は、窒素酸化物(NOx)や粒子状物質(PM)等の大気汚染物質の排出が少ない、または全く排出しない、燃費性能が優れているなどの環境性能に優れた自動車のことです。例として、燃料電池自動車、電気自動車、天然ガス自動車、ハイブリッド自動車等が挙げられます。
ある地点の測定データを遠隔地点に設置した受信器に送って記録させるシステムのことです。大気汚染テレメーターシステムでは、大気常時測定局及び主要な工場・事業場等に自動計測器を設置し、その観測データを常時中央監視センターに伝送して迅速に集中把握しています。
動物(生息地、繁殖地及び飛来地を含む。)、植物(自生地を含む。)及び地質鉱物(特異な自然の現象を生じている土地を含む。)で、学術上価値の高いもののうち、国や都道府県などが指定したものをいいます。
工場等に起因する従来の産業公害に対して、都市化の進展や生活様式の変化などを背景として起こる公害をいいます。例えば、自動車の騒音や排出ガスによる大気汚染、生活排水による都市内中小河川等の水質汚濁、近隣騒音などがあげられます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています