トップページ > 県政・地域情報 > 行政改革・行政評価・分権・道州制 > 行政評価システム > 行政評価 > 令和6年度行政評価委員会 > 令和6年度政策評価・施策評価に関するご意見を募集します(令和6年6月12日)【意見募集は終了しました】

掲載日:2024年7月13日

ここから本文です。

令和6年度政策評価・施策評価に関するご意見を募集します(令和6年6月12日)【意見募集は終了しました】

 

県では、これまで実施してきた「宮城の将来ビジョン」、「宮城県震災復興計画」及び「宮城県地方創生総合戦略」の理念を1つにまとめ、今後10年間の計画として令和3年度から「新・宮城の将来ビジョン」をスタートさせました。

この計画に基づき、令和5年度に実施した政策、施策及び事業について、政策評価・施策評価を行うこととしておりますが、県民の皆様のご意見を適切に反映させるため、評価原案に対する御意見を募集します。
皆様のご意見をお待ちしております。

ご意見の提出方法

  1. ご意見提出フォーム
    (意見募集は終了しました。)
  2. 郵便
    〒980-8570(住所記載不要)
    宮城県企画部総合政策課(行政評価班)あて
  3. ファクシミリ
    022(211)2493
    宮城県企画部総合政策課(行政評価班)あて
  4. 電子メール
    seisakuiken★pref.miyagi.lg.jp※「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
    宮城県企画部総合政策課(行政評価班)あて

電話によるご意見の受付は行っておりませんので、あらかじめご了承願います。

【ご意見提出時の記載事項】(様式は任意のもので結構です。)

  1. 氏名又は法人等の名称
  2. 住所又は所在地
  3. 電子メールアドレス
  4. 電話番号
  5. 意見の内容(対象となる事業名及び意見の内容)
  6. 県外の方は宮城県との関係(宮城県への通勤、通学等)

※1、2、5、6は必ずご記入願います。3、4はお持ちの場合のみで結構です。

意見募集の対象となる政策評価・施策評価基本票(県の評価原案)について

  1. 令和6年度政策評価・施策評価基本票の要旨(PDF:823KB)
  2. 令和6年度政策評価・施策評価基本票

「政策名」をクリックすると、当該政策評価シートと政策に係る施策評価シートが表示され、評価の詳細を確認することができます。

政策評価・施策評価シート一覧

政策推進の基本方向

政策番号

政策名

富県宮城を支える県内産業の持続的な成長促進

1

全産業で,先進的取組と連携によって新しい価値をつくる(PDF:742KB)

2

産業人材の育成と産業基盤の活用によって持続的な成長の基礎をつくる(PDF:596KB)

社会全体で支える宮城の子ども・子育て

3

子ども・子育てを社会全体で切れ目なく応援する環境をつくる(PDF:521KB)

4

社会を生き,未来を切りひらく力を育む教育環境をつくる(PDF:529KB)

誰もが安心していきいきと暮らせる地域社会づくり

5

一人ひとりがいきいきと豊かに生活できる環境をつくる(PDF:518KB)

6

健康で,安全安心に暮らせる地域をつくる(PDF:655KB)

強靱で自然と調和した県土づくり

7

自然と人間が共存共栄する社会をつくる(PDF:579KB)

8

世代を超えて安全で信頼のある強くしなやかな県土をつくる(PDF:532KB)

 

参考資料1 目標指標における実績値の推移

参考資料2 令和5年度デジタル田園都市国家構想交付金事業(地方創生推進タイプ・地方創生拠点整備タイプ)の実施状況について

資料の閲覧場所

  • 県政情報センター(県庁)
  • 県政情報コーナー(仙台を除く県合同庁舎内)
  • 議会図書室(県議会庁舎)

ご意見募集期間

令和6年6月12日(水曜日)から令和6年7月12日(金曜日)まで

頂いたご意見の取扱い

頂いたご意見は、概要を取りまとめて公表します。
お名前等の個人情報は公開しません。
さらに、そのご意見に対する県の考え方(反映状況)を取りまとめ、公表します。

その他

頂いたご意見への個別の回答は、行いません。

お問い合わせ先

総合政策課行政評価班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2406

ファックス番号:022-211-2493

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は