ここから本文です。

調査研究成果

保健環境センター調査研究成果(概要版)

これまでに実施した調査研究成果の概要版を令和3年度に終了したものから順次掲載しています。

令和5年度に終了した調査研究の成果

  1. 宮城県内におけるEscherichia albertiiの侵淫状況調査(PDF:848KB)
  2. 食品用容器包装のポジティブリスト制度化への対応(論文投稿準備中のため、投稿後掲載予定)

令和4年度に終了した調査研究の成果

  1. 下水等に流入する腸内細菌科細菌の薬剤耐性化に関する研究(PDF:727KB)
  2. LC-MS/MSによる麻痺性貝毒分析法の検討(PDF:435KB)(この研究成果については、Toxicon243(2024)107710に掲載されています。)
  3. 公共用水域におけるPFOS及びPFOAの調査(PDF:145KB)

令和3年度に終了した調査研究の成果

1.宮城県内に生息するマダニの病原体保有状況調査(PDF:470KB)

2.県内に流通する農作物中のネオニコチノイド系農薬の実態調査(PDF:668KB)

3.機械学習による大気汚染物質濃度の予測(PDF:1,292KB)

4.宮城県におけるPM2.5中のレボグルコサンと有機酸の解析(PDF:738KB)

5.公共用水域におけるネオニコチノイド系殺虫剤の調査(PDF:128KB)

保健環境センター調査研究成果(論文)

これまでに実施した調査研究成果を論文としてとりまとめています。

令和4年度年報(第41号、2023)掲載論文

  1. 宮城県における新型コロナウイルス感染症の変遷(PDF:365KB)
  2. 宮城県における新型コロナウイルス感染症流行下の感染症発生動向(第2報)(PDF:1,257KB)
  3. 下水等に流入する腸内細菌科細菌の薬剤耐性化に関する研究(PDF:490KB)
  4. 「いわゆる健康食品」のシブトラミン分析及び路上放置食品付着物のノンターゲット分析について(PDF:600KB)
  5. 宮城県における大気中の有害大気汚染物質濃度について(PDF:1,330KB)
  6. 高速自動車道の自動車騒音の経年変化について(PDF:959KB)
  7. 公共用水域におけるPFOS及びPFOAの調査(PDF:385KB)

令和3年度年報(第40号、2022)掲載論文

  1. 宮城県におけるマダニの生息および病原体保有状況(PDF:686KB)
  2. 過去15年間に県内で分離された赤痢菌の薬剤耐性状況(PDF:387KB)
  3. 県内に流通する農作物のネオニコチノイド系農薬の実態調査(PDF:1,290KB)
  4. LC-MS/MSを用いたホタテガイとアカガイの麻痺性貝毒分析について(PDF:1,121KB)
  5. 新幹線走行に伴う振動レベル上昇の原因調査結果(PDF:381KB)
  6. 宮城県におけるPM2.5中のレボグルコサンと有機酸の解析(PDF:1,650KB)
  7. 機械学習を用いた移動測定局における光化学オキシダント濃度の予測(PDF:496KB)
  8. 公共用水域におけるネオニコチノイド系殺虫剤の調査(PDF:432KB)
  9. 公共用水域水質測定結果における河川の基準超過(健康項目)の推移について(PDF:483KB)

令和2年度年報(第39号、2021)掲載論文

  1. 宮城県内に生息するマダニ類のSFTSウイルス保有状況(PDF:464KB)
  2. 宮城県で分離された腸管出血性大腸菌のMLVA解析(PDF:583KB)
  3. 宮城県における新型コロナウイルス感染症流行下の感染症発生動向(PDF:359KB)
  4. LC-MS/MSによるアカガイの麻痺性貝毒分析(PDF:761KB)
  5. 4層カラムを用いた二段階溶出による残留農薬分析法の検討~LC分析農薬を対象として~(PDF:441KB)
  6. マボヤの麻痺性貝毒分析法の検討(PDF:710KB)
  7. ディープラーニングを用いた移動測定局におけるPM2.5濃度の予測(PDF:732KB)
  8. 東北新幹線鉄道沿線地域における振動レベル経年変化に関する一考察(PDF:513KB)
  9. 宮城県における大気中微小粒子状物質(PM2.5)成分分析結果(PDF:1,359KB)
  10. 宮城県内で発生した魚類へい死事例について(PDF:290KB)
  11. 特定化学物質検査棟におけるダイオキシン類検査~20年の業務を振り返って~(PDF:1,038KB)
  12. 最終処分場の放流水等の水質の経年変化(PDF:287KB)
  13. 釜房ダム流域河川における汚濁負荷源に関する調査について(PDF:426KB)
  14. マイクロプラスチックへの農薬吸着及び劣化の挙動と宮城県における現状に関する調査(PDF:285KB)

令和元年度年報(第38号、2020)掲載論文

  1. 県内における水銀の汚染状況調査(PDF:708KB)
  2. 食品に由来する腸内細菌科細菌の薬剤耐性化に関する研究(PDF:359KB)
  3. 麻痺性貝毒により毒化したトゲクリガニの加熱加工による減毒効果について(PDF:811KB)
  4. 機械学習による大気汚染物質濃度の予測(PDF:774KB)
  5. 多賀城市及び七ヶ浜町での大気環境移動測定車を用いた測定・解析結果(PDF:1,011KB)

平成30年度年報(第37号、2019)掲載論文

  1. E型肝炎ウイルスの分子疫学解析(PDF:559KB)
  2. 磁気ビーズ法とカラム法を用いたNoVRNA抽出効率の比較(PDF:440KB)
  3. 市中における薬剤耐性腸内細菌科細菌の保菌状況調査(PDF:392KB)
  4. 過去5年間(平成25年度から平成29年度)の食品検査結果の解析(PDF:397KB)
  5. 魚介類中総水銀,メチル水銀およびセレンの含有量調査(PDF:499KB)
  6. 宮城県の大気汚染常時監視におけるPM2.5の地域特性(PDF:942KB)
  7. 東北地方太平洋沖地震後の宮城県内井戸の水質状況調査により判明した井戸水汚染について(PDF:424KB)

平成29年度年報(第36号、2018)掲載論文

  1. 宮城県における黄色ブドウ球菌とメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の疫学調査(PDF:868KB)
  2. 米飯における黄色ブドウ球菌の食中毒発生要因の検討(PDF:631KB)
  3. 野生動物およびブタにおけるE型肝炎ウイルスの浸淫状況(PDF:625KB)
  4. 宮城県内の環境中における非結核性抗酸菌の動態について(PDF:864KB)
  5. 各種二枚貝及びマボヤにおけるLC-MS/MSによる下痢性貝毒(オカダ酸群)の分析(PDF:667KB)
  6. 底層溶存酸素量と生物種の関連性の調査(第2報)(PDF:1,055KB)
  7. AOD試験を活用し,魚類へい死の主原因物質アルミニウムを特定した事例(PDF:617KB)

平成28年度年報(第35号、2017)掲載論文

  1. 流入下水中の水中病原ウイルスの挙動(PDF:894KB)
  2. 2016/2017シーズンに流行したノロウイルスの遺伝子型について(PDF:736KB)
  3. 環境中に生息するレジオネラ属菌の感染リスク調査(PDF:832KB)
  4. 環境検体を対象としたレジオネラ属菌検査における前処理法の検討(PDF:757KB)
  5. 宮城県内における下水流入水中からのエンテロウイルスD68型検出と県内流行との関連(PDF:833KB)
  6. LC-MS/MSによる下痢性貝毒(オカダ酸群)分析法の検討(PDF:663KB)
  7. 底層溶存酸素量と生物種の関連性の調査(第1報)(PDF:1,111KB)

平成27年度年報(第34号、2016)掲載論文

  1. アイスクリーム類の細菌汚染実態調査(PDF:303KB)
  2. 酵素を用いたカキからのノロウイルス抽出法の検討(PDF:317KB)
  3. 宮城県内に生息するマダニの病原体保有状況調査(PDF:557KB)
  4. 散発下痢症患者由来からのカンピロバクター検出状況及び疫学解析(PDF:353KB)
  5. 宮城県内に流通する魚介類加工品のヒスタミン汚染実態調査(PDF:196KB)
  6. 野焼きに伴う大気汚染物質濃度の急上昇事例について(PDF:613KB)
  7. 航空機騒音における地上騒音の評価(PDF:245KB)
  8. 宮城県沿岸閉鎖性海域における貧酸素水塊発生状況について(第2報)(PDF:4,631KB)

平成26年度年報(第33号、2015)掲載論文

  1. 宮城県内の動物由来感染症の発生要因に関する疫学的研究(PDF:255KB)
  2. 環境中におけるレジオネラ属菌分布状況調査(PDF:328KB)
  3. 過去10年間の宮城県におけるサルモネラの検出状況について(PDF:475KB)
  4. STQ法による残留農薬分析のための試料前処理法の検討(PDF:723KB)
  5. 新幹線鉄道のトンネル周辺における低周波音調査(PDF:687KB)
  6. 宮城県における有害大気汚染物質調査(PDF:1,126KB)
  7. 宮城県沿岸閉鎖性海域における貧酸素水塊発生状況の把握(第1報)(PDF:821KB)

平成25年度年報(第32号、2014)掲載論文

  1. 宮城県におけるヒトパレコウイルス浸淫状況調査(PDF:251KB)
  2. 宮城県内における近年の腸管出血性大腸菌感染症の動向(PDF:1,025KB)
  3. Qプローブを用いたLAMP法によるノロウイルスの検出(PDF:1,036KB)
  4. 有機水銀,無機ヒ素の化学形態別分析方法の検討(PDF:386KB)
  5. 宮城県におけるPM2.5成分分析結果(PDF:444KB)
  6. 気仙沼地域における休廃止鉱山の公共用水域に及ぼす砒素等重金属類の影響調査(第2報)(PDF:555KB)

平成24年度年報(第31号、2013)掲載論文

  1. 宮城県内のサルモネラ菌の浸淫状況調査(PDF:465KB)
  2. 超臨界処理装置を用いた食品中有害金属分析法の検討(PDF:527KB)
  3. 航空機騒音の評価指標(Lden)による影響範囲の検討(PDF:742KB)
  4. PRTRデータに基づく大気中VOCs 濃度の推定(3)(PDF:422KB)
  5. In vitroバイオアッセイによる微量化学物質の包括的水環境診断(PDF:380KB)
  6. 気仙沼地域における休廃止鉱山の公共用水域に及ぼす砒素等重金属類の影響調査(第1報)(PDF:489KB)

平成23年度年報(第30号、2012)掲載論文

  1. 宮城県内で検出された健康人由来大腸菌における病原性関連遺伝子の保有状況調査(PDF:36KB)
  2. 基質特異性拡張型β-ラクタマーゼを産生する腸管出血性大腸菌O15の遺伝子解析(PDF:74KB)
  3. 震災後の大気環境(PDF:1,030KB)
  4. 東日本大震災後に観測された塩竈市の非メタン炭化水素濃度上昇(PDF:227KB)

平成22年度年報(第29号、2011)掲載論文

  1. 酵素を用いたカキからのノロウイルス濃縮法の検討(PDF:279KB)
  2. 2010年手足口病・ヘルパンギーナから検出されたエンテロウイルスについて(PDF:327KB)
  3. 夏季に発生する腸炎ビブリオおよびサルモネラの動態について(PDF:473KB)
  4. 生食用鮮魚介類におけるヒスタミン産生菌に関する調査(第2報)(PDF:419KB)
  5. 黄色ブドウ球菌を原因とする食中毒事件の概要および市販ソフトクリームの細菌汚染状況調査(PDF:282KB)
  6. 布巾の殺菌効果の検討(PDF:301KB)
  7. 宮城県内で鶏肉と散発下痢症患者から分離されたサルモネラ菌の血清型,薬剤感受性試験およびPFGE解析(PDF:391KB)
  8. うなぎ中のマラカイトグリーン分析における脂質精製と溶解溶媒の違いによる標準溶液の安定性の検討(PDF:498KB)
  9. トータルダイエットスタディ試料を用いた魚介類由来残留農薬の一日摂取量調査(PDF:581KB)
  10. 平成22年11月12日の黄砂飛来によるSPM高濃度(PDF:1,558KB)
  11. 北東部太平洋側における降水中の鉛安定同位対比測定(PDF:381KB)
  12. 防衛施設の飛行場周辺におけるWECPNLからLdenへの換算方法(PDF:387KB)
  13. 宮城県沿岸域における表層水温のトレンド
    -ダミー変数を用いた重回帰分析による推定-(PDF:942KB)

平成21年度年報(第28号、2010)掲載論文

  1. 新型インフルエンザ検査の実際(PDF:412KB)
  2. カキを用いたサポウイルスの環境調査(PDF:332KB)
  3. Googleマップを用いた「インフルエンザ様疾患による学校の措置状況地図」について(PDF:701KB)
  4. 生食用鮮魚介類等におけるヒスタミン産生菌に関する調査(PDF:232KB)
  5. 東北地方で発生した腸炎ビブリオO3:K6のPFGE解析(PDF:529KB)
  6. 不良食品からの酵母様真菌類の分離と同定(PDF:355KB)
  7. GC/MS/MS及びLC/MS/MSによる魚介類の残留農薬一斉分析(PDF:468KB)
  8. 天然着色料の分析(PDF:883KB)
  9. 冬季降水のpH 変動に関する一考察(PDF:1,864KB)
  10. 有害大気汚染物質発生源調査及び周辺環境調査(PDF:742KB)
  11. 航空機騒音のLAE算出方法及びWECPNLとLdenの関係について(PDF:634KB)
  12. 新しい「騒音の目安」調査について(PDF:492KB)
  13. 温泉排水中のほう素・ふっ素濃度実態調査結果(PDF:397KB)

平成20年度年報(第27号、2009)掲載論文

  1. 遺伝子タイピングによる県内の結核菌の動態(PDF:696KB)
  2. 県内の麻しん・風しん抗体保有状況(PDF:719KB)
  3. 宮城県内で検出されたサポウイルスの遺伝子型について(PDF:437KB)
  4. 畜産施設排水における薬剤耐性菌の動向(PDF:727KB)
  5. 食中毒検査から分離されたカンピロバクター菌株の解析結果(PDF:789KB)
  6. プレハブ仮設校舎における室内空気汚染(PDF:741KB)
  7. 畜舎汚水中の抗菌剤の分析(PDF:485KB)
  8. 宮城県における残留動物用医薬品一斉試験法の厚生労働省ガイドラインによる妥当性評価(PDF:381KB)
  9. 新幹線走行に伴うトンネル周辺の住宅における低周波音事例(PDF:519KB)
  10. 仙台空港周辺における航空機騒音測定地点の適正配置について(PDF:493KB)
  11. 松島湾における藻場の生態系調査結果について(第3報)(PDF:908KB)
  12. 環境学習の事例研究からの提案(PDF:797KB)

平成19年度年報(第26号、2008)掲載論文

  1. 宮城県の河川等における薬剤耐性菌(PDF:1,549KB)
  2. 平成19年度の腸管出血性大腸菌感染症事例(PDF:2,029KB)
  3. ブタからのインフルエンザウイルスの分離 -第2報-(PDF:1,610KB)
  4. アミラーゼを用いたカキからのノロウイルス濃縮法の検討(PDF:1,255KB)
  5. 宮城県内で分離されたヒト由来サルモネラの血清型および薬剤感受性(2005~2007)(PDF:1,483KB)
  6. イカ塩辛による腸炎ビブリオ食中毒事例(PDF:1,339KB)
  7. 宮城県の水環境に分布する医薬品類の分析(PDF:1,291KB)
  8. GC/MS/MSによる残留農薬の一斉分析(PDF:1,857KB)
  9. 宮城県内環境試料におけるPCBの分布と特性(PDF:1,617KB)
  10. 酸性雨自動測定に基づく事例解析(3)(PDF:3,759KB)
  11. 大気汚染測定局における浮遊粒子状物質濃度の長期変動(PDF:1,536KB)
  12. ADMERを用いた大気中ベンゼン濃度推定について(PDF:1,740KB)
  13. 宮城県の環境騒音評価システムに関する検証結果(PDF:1,621KB)
  14. 残留騒音測定における除外音処理方法の検討(PDF:1,534KB)
  15. 畜舎排水処理施設の周辺環境調査と機能検査について(PDF:1,748KB)

平成18年度年報(第25号、2007)掲載論文

  1. 芽物野菜等の食中毒菌汚染実態調査(PDF:452KB)
  2. 腸管出血性大腸菌感染症が多発した地域における感染経路の解明(PDF:640KB)
  3. レジオネラ属菌の衛生管理に関する研究(PDF:405KB)
  4. 井戸水を原因とした乳児ボツリヌス症の発生とその疫学的対応(PDF:496KB)
  5. Listeria monocytogenes による ready-to-eat 食品の汚染実態(PDF:376KB)
  6. 2006年2007 年シーズンに検出されたノロウイルス遺伝子型についての検討(PDF:379KB)
  7. レプトスピラ症依頼検査について(PDF:506KB)
  8. 残留農薬分析の抽出法に関する基礎的検討(PDF:546KB)
  9. カラムスイッチング- LC/MS/MSによる残留動物用医薬品の一斉分析(PDF:507KB)
  10. 一般廃棄物最終処分場浸出水及び一般廃棄物焼却灰の塩類調査(第2報)(PDF:1,016KB)
  11. 酸性雨自動測定に基づく事例解析(2)(PDF:644KB)
  12. 自動車排出ガスによる汚染状況と自動車交通量の関連(PDF:385KB)
  13. 浮遊粒子状物質自動測定機のメーカー間の差について(PDF:339KB)
  14. パッシブサンプラーによる県内の大気汚染状況(PDF:434KB)
  15. 宮城県における有害大気汚染物質調査(PDF:824KB)
  16. ディーゼル発電施設排ガス実態調査及び環境影響調査(PDF:485KB)
  17. バイオアッセイ手法の水環境水への適用と事業場排水調査事例について(PDF:745KB)
  18. 伊豆沼・内沼湖畔試験池の水生植物の栄養塩吸収(PDF:527KB)
  19. 鉛川湧水調査結果(第3報)(PDF:884KB)
  20. 松島湾における藻場の生態系調査結果について(第2報)(PDF:641KB)

平成17年度年報(第24号、2006)掲載論文

  1. 感染性胃腸炎における病原体の季節的動向(PDF:215KB)
  2. ノロウイルスを用いたマガキへの取り込み試験の評価(PDF:192KB)
  3. 宮城県におけるインフルエンザ抗体保有状況(PDF:199KB)
  4. 鳴瀬川水系における腸管出血性大腸菌の動態について(PDF:267KB)
  5. 宮城県における腸管出血性大腸菌感染症の発生要因と予防対策の検証(PDF:395KB)
  6. 掛け流し式温泉における微生物生息状況(PDF:202KB)
  7. 改良型一斉分析法の追加農薬への適用とGC/MS/MS分析による検出農薬の同定(PDF:382KB)
  8. 食肉中の残留動物用医薬品のLC/MSによる一斉分析(PDF:264KB)
  9. アレルギー物質(小麦)を含む食品の検知法について(PDF:293KB)
  10. 宮城県河川中のアルキルフェノール類と排出追跡調査の一事例(PDF:487KB)
  11. 一般廃棄物最終処分場浸出水及び一般廃棄物焼却灰の塩類調査(PDF:338KB)
  12. 酸性雨自動測定に基づく事例解析(PDF:365KB)
  13. 宮城県における降水中の鉛安定同位体比について(PDF:354KB)
  14. 宮城県におけるPM2.5自動測定結果について(2)(PDF:224KB)
  15. 宮城県におけるPM2.5調査結果-粒径分布及び炭素成分について(PDF:368KB)
  16. 松島湾における藻場の生態系調査結果について(PDF:246KB)
  17. 宮城県東松島市(旧鳴瀬町)野蒜地区における砒素汚染地下水の解析事例(PDF:894KB)
  18. 鉛川湧水調査(第2報)(PDF:618KB)
  19. 伊豆沼・内沼の水生植物の栄養塩吸収試験(PDF:206KB)
  20. カンピロバクターに対する消毒薬の効果(PDF:346KB)
  21. 鶏肉からの効率的なカンピロバクターの分離の検討と分離菌の性状(PDF:235KB)
  22. SalmonellaMontevideoが検出された食中毒事例について(PDF:344KB)
  23. 食品からの黄色ブドウ球菌検査における発色酵素基質培地の評価(PDF:281KB)
  24. 環境水の潜在的な細菌増殖能の新規測定(PDF:273KB)
  25. カルボニル価(ブタノール法)による油脂食品の酸化劣化評価(PDF:193KB)

平成16年度年報(第23号、2005)掲載論文

  1. 食材及び調理方法から解析したサルモネラ食中毒の発生要因の研究(PDF:248KB)
  2. 宮城県におけるE型肝炎ウイルスの侵淫状況調査(PDF:38KB)
  3. 同一地域における風疹・麻疹抗体保有状況(PDF:225KB)
  4. 宮城県における腸管出血性大腸菌感染症の発生要因(PDF:119KB)
  5. 市販免疫血清では同定できなかった腸管出血性大腸菌による集団感染事例(PDF:255KB)
  6. 残留農薬ポジティブリスト制度導入に向けた GC/MS,LC/MS/MS 同時一斉分析法(PDF:255KB)
  7. アレルギー物質(卵)を含む食品の検知法について(PDF:402KB)
  8. ダイオキシン類の発生源推定に関する研究2(宮城県内の推定事例)(PDF:476KB)
  9. 宮城県におけるPM2.5の測定結果について(PDF:601KB)
  10. 交通騒音評価管理システムの実証的検討(第3報)-実測値と評価値との関係(PDF:199KB)
  11. 堆肥舎臭気の木材チップ吸着脱臭実態調査(PDF:108KB)
  12. 大和町吉岡における地下水流動と有機塩素化合物による地下水汚染の検討(PDF:449KB)
  13. 鉛川湧水調査結果(PDF:240KB)
  14. 伊豆沼の水生植物分布調査(水質浄化に関連して)(PDF:26KB)
  15. 市販食肉等からのカンピロバクター検出と低温保存での菌消長(PDF:78KB)
  16. 宮城県内の海水および市販貝類からのビブリオ・バルニフィカスの検出(PDF:157KB)

平成15年度年報(第22号、2004)掲載論文

  1. 症状を用いた健康危害物質別の事例検索システム(PDF:1,135KB)
  2. 平成15年度に発生した2類・3類感染症事例(PDF:1,983KB)
  3. 宮城県における腸管出血性大腸菌(EHEC)感染症の発生とその傾向(PDF:1,282KB)
  4. 配管内におけるレジオネラ属菌の推移(PDF:1,036KB)
  5. 砂ろ過海水と電解海水を用いたカキ浄化試験(PDF:1,526KB)
  6. 下水処理施設および河川水におけるノ口ウイルス(NV)の挙動(PDF:1,182KB)
  7. おたふくかぜワクチン接種後に発症した無菌性髄膜炎のー症例(PDF:1,076KB)
  8. 宮城県における神経芽細胞腫マス・スクリーニング事業18年間のまとめ(PDF:2,155KB)
  9. 日常食品中の残留農薬実態調査(PDF:1,585KB)
  10. 遺伝子組換え食品検知法の検討(第2報)(PDF:2,024KB)
  11. 魚試料中PCBの高速溶媒抽出装置による抽出法の検討(PDF:2,275KB)
  12. 酵母TWO-Hybridアッセイの食品試料への適用(PDF:3,152KB)
  13. ダイオキシン類の発生源推定に関する研究(市販表計算ソフトを活用した統計処理による県内ダイオキシン類分布の解析)(PDF:1,458KB)
  14. 自動車排出ガス測定局における窒素酸化物濃度の低下について(PDF:2,035KB)
  15. 岩沼地区における環境粉じんに対する発生源寄与の推定(PDF:2,068KB)
  16. 全県一斉酸性雨調査結果(イオン成分について第2報)(PDF:936KB)
  17. 交通騒音評価管理システムの実証的検討(第2報)予測式の精度について(PDF:2,183KB)
  18. 堆肥舎臭気の湿式オゾン脱臭実態調査(PDF:1,128KB)
  19. 鉛川の高濃度フッ素について(1)(PDF:2,458KB)
  20. 伊豆沼の水生植物と内沼のカラス貝分布調査(水質浄化に関連して)(PDF:1,636KB)
  21. 伊豆沼湖水中の溶存有機物の動態(PDF:1,659KB)
  22. 酵母TWO-Hybridアツセイ法による環境水中の化学物質によるエストロゲン様活性の検索(PDF:3,277KB)
  23. 宮城県内の市販魚介類及び海水・海泥からのビブリオ・バルニフィカスの検出(第2報)(PDF:3,698KB)
  24. 腸炎ビブリオ,ビブリオ・パルニフィカスの酸性条件での安定性(PDF:2,078KB)

平成14年度年報(第21号、2003)掲載論文

  1. 食中毒による健康危機の原因危害物質検索システム(PDF:803KB)
  2. 感染症発生動向調査における病原体検出状況(PDF:496KB)
  3. 小学校における感染性胃腸炎の集団発生事例(PDF:494KB)
  4. 県内の牛における腸管出血性大腸菌(EHEC)保有状況(PDF:745KB)
  5. レジオネラ属菌とアメーバの関連性(PDF:601KB)
  6. 核酸増幅副生成物(ピロリン酸)の検出法を利用した食中毒菌の迅速検査(PDF:668KB)
  7. ネコカリシウイルスを用いたマガキの浄化試験(PDF:700KB)
  8. 輸入野菜・果実中の残留農薬及び県内産りんご,日本なしの無登録農薬残留実態(PDF:881KB)
  9. 遺伝子組換え食品検知法の検討(PDF:1,159KB)
  10. 生活環境中における揮発性有機化合物の季節変動調査及び簡易モデルを用いた室内空気浄化法の検討(PDF:870KB)
  11. BOD植種液の培養方法の検討(PDF:1,066KB)
  12. ダイオキシン類調査結果に関する精査作業(PDF:655KB)
  13. 大気汚染物質の走行測定システムについて(PDF:551KB)
  14. 宮城県における大気環境中の多環芳香族炭化水素類の調査結果(PDF:1,187KB)
  15. 交通騒音評価管理システムの実証的検討について(類型化の妥当性)(PDF:771KB)
  16. 豚舎臭気のオゾン脱臭実態調査(PDF:562KB)
  17. LC/MSによる河川水中のアルキルフェノール類の分析法の検討(PDF:654KB)
  18. 宮城県における海産巻貝類のインポセックスと体内有機スズ濃度(PDF:779KB)
  19. カンピロバクター・コリによる食中毒事例(PDF:663KB)

平成13年度年報(第20号、2002)掲載論文

  1. わが国で発生したSalmonella.Enteritidisによる食中毒の症状及び潜伏時間の解析(PDF:647KB)
  2. Genetic Analysis of Norwalk Virus(NV)Detected in the River Water and the Oysters(PDF:638KB)
  3. 1999/2000シーズンに分離されたAソ連型インフルエンザウイルス変異株の解析(PDF:979KB)
  4. 宮城県内で発生したレプトスピラ症(PDF:975KB)
  5. 宮城県における1歳6か月児神経芽細胞腫マス・スクリーニング事業()10年間のまとめ(PDF:719KB)
  6. PCR法を用いた遺伝子組換え食品の検査(PDF:657KB)
  7. 宮城県内の温泉施設におけるレジオネラ属菌実態調査(第2報)(PDF:1,105KB)
  8. 宮城県内の市販魚介類及び海水・海泥からのビブリオ・バルニフィカスの検出(PDF:565KB)
  9. HPLC分析対象農薬の多成分一斉分析法の開発(PDF:770KB)
  10. 魚介類中のPCB濃度と残留形態(PDF:1,673KB)
  11. 食品中のアフラトキシン分析法の検討(PDF:746KB)
  12. OASISカートリッジを精製法に使用したフォトダイオードアレイ検出器付きHPLCによる食肉中残留動物用医薬品の同時分析法の検討(第2報)(PDF:1,095KB)
  13. ダイオキシン類における簡易分析法の検討(PDF:849KB)
  14. 生活環境中におけるホルムアルデヒドの挙動に関する調査(PDF:770KB)
  15. 畜産系堆肥化施設のLCAによる評価について(PDF:829KB)
  16. 道路に面する地域における環境騒音測定方法に関する検討(第3報)除外すべき音の処理方法について(PDF:598KB)
  17. 臭気指数規制による魚腸骨処理場等の評価(PDF:480KB)
  18. 降水成分の時間変化と降水強度(PDF:632KB)
  19. 北海道・東北における積雪成分調査結果(分布と汚染源の推定について)(PDF:750KB)
  20. 松島湾櫃ヶ浦干潟調査(第二報)(PDF:587KB)
  21. 水道施設における生物学的水質調査(PDF:712KB)

平成12年度以前

平成12年度以前にとりまとめた論文は,宮城県保健環境センター年報のページでご覧いただけます。

お問い合わせ先

保健環境センター企画総務部(企画)

宮城県仙台市宮城野区幸町四丁目7-2

電話番号:022-352-3862

ファックス番号:022-352-3866

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は