ここから本文です。
宮城県図書館所蔵の「東日本大震災文庫」資料を中心とした展示を行います。
今回は、発災から復旧・復興、そして現在にいたるまでの宮城県のあゆみを、当館が収集した資料とパネルでご紹介いたします。
午前9時から午後5時まで
宮城県図書館 2階展示室
東日本大震災の発災から復旧・復興、現在にいたるまでの出来事等を記録した資料及びパネル等を展示します。
入場無料
事前申し込み不要
宮城県図書館3階には「東日本大震災文庫」が設置され、震災関連の図書や雑誌等の資料を公開しております。
また、1階「音と映像のフロア」にもDVD等、震災関連の視聴覚資料をご用意しております。
宮城県図書館
原則、毎週月曜日(祝日の場合は、翌平日)は休館日です。
詳しくは宮城県図書館ホームページをご覧ください。
関連リンク
お問い合わせ先