ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和4年1月4日 共同参画社会推進課青少年育成班 担当:熊谷 電話:022-211-2577 |
子ども・若者育成支援推進法(平成21年法律第71号)で定める社会生活を営む上での困難を有する子ども・若者(0歳から概ね39歳まで)に対する支援を効果的かつ円滑に実施することを目的として,子ども・若者支援地域協議会を設置しています。
協議会では,行政や民間機関が連携して,制度や年齢で切れることのない支援体制の構築や関係機関同士のネットワーク強化のための取組を行っています。
日時:令和4年1月21日(金)午後1時30分から午後4時30分まで
会場:マルホンまきあーとテラス2階大研修室(石巻市開成1-8)
1.高校生と不登校・ひきこもり,学校,地域を取り巻く全体像について
講師 こおりやま子ども若者ネット代表 / 一般社団法人若者協同実践全国フォーラム理事/特定非営利活動法人アスイク常務理事
鈴木 綾 氏
2.現場からの情報提供(学校・高校生の現状,不登校・ひきこもりの多機関連携事例)
3.不登校・ひきこもりが起きる背景を考える
4.石巻圏域がどのような地域であるとよいか考えるワークショップ
※ 協議会に参加できる方は,協議会構成機関及び子ども・若者支援を行っている団体であり,個人での参加は行えませんので,御承知願います。
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています