ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和6年7月23日 経済商工観光部国際ビジネス推進室国際ビジネス推進第二班 担当:佐藤、冨澤 電話:022-211-2346 E-mail:s-yushutsu@pref.miyagi.lg.jp |
宮城県では、「MIYAGI STYLE」の手法による県産日本酒の欧州市場の輸出促進に取り組み、令和5年度には、イタリア共和国、スイス連邦へ販路を広げてきました。
令和6年度は、イタリア共和国等における更なる販路拡大のほか、スペイン王国市場での新たな販路開拓を目指し、現地テイスティング商談会などのプロモーションを実施予定です。
現地プロモーションに先駆けて、イタリア共和国ミラノから日本酒インポーターをお招きし、蔵元向けのハイブリッドセミナーを開催します。
ぜひ取材くださるようお願いします。
令和6年7月29日(月曜日) 15時から16時まで
宮城県庁行政庁舎10階 1001会議室(宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号)
宮城県(宮城県酒造組合後援、ブルーファーム(株)運営)
イタリア共和国の日本酒のトレンドを読むトークセッション
(「今イタリアで一番飲まれている日本酒」 などのテーマに基づく意見交換)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください