ここから本文です。
富県宮城の実現に向けて前向きに取り組む企業や子育てを応援する環境づくりに取り組む団体等を村井知事が訪問する「“みやぎの現場”訪問事業」を6月3日(金曜日)に実施しました。
この日は,多賀城市の「多賀城市子育てサポートセンター すくっぴーひろば」と「あかね保育所」を訪問しました。
最初に訪問した「多賀城市子育てサポートセンター すくっぴーひろば」は,多賀城駅前の便利な場所にあり,市の子育て支援事業の中核となっています。
親子で遊ぶ,子育て相談,一時預かりなど,0歳から就学前の子どもとその家族への支援のほか,妊娠期から出産・子育て期までの切れ目ない支援に取り組み,また,スタッフの丁寧な対応で利用者の評価が高い施設です。
知事は施設見学の後,センターのスタッフや利用者と意見交換を行いました。
(多賀城市子育てサポートセンター)
次に訪問したのは,令和3年7月に園舎が新設された「あかね保育所」です。
田園に囲まれた季節を感じられる環境にあり,運動や遊びを中心とする保育のほか,地域の老人クラブの方々との交流や,園舎前の畑で子どもたちが育てた様々な野菜を給食で提供し,食育につなげるなど,のびのびと遊びながら元気な身体と心を育む保育所です。
知事は保育所見学の後,保育士等と意見交換を行いました。
(あかね保育所)
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています