ここから本文です。
県内の小学生6年生までのみなさんを対象として募集しました「令和5年度ルルブル×ベガルタ仙台ポスターコンテスト」については、たくさんの応募(69作品)をいただき、誠にありがとうございました。
応募作品について、入賞作品(優秀賞・特別賞の合計11作品)を選考しましたので、各部入賞作品を紹介いたします。
また、より多くの皆様に本取組を知ってもらえるよう、入賞作品11点の展示を下記のとおり行いますので、是非ご覧くださいますようお願いいたします。
所属 | 受賞者 | 作品 |
富沢自由の星保育園 | 桂島 梛瑠さん | |
富沢自由の星保育園 | 真坂 澪さん |
所属 | 受賞者 | 作品 |
蔵王町立永野小学校 | 佐々木 優太さん | |
蔵王町立永野小学校 | 松﨑 夏稀さん | |
仙台市立南小泉小学校 | 菊地 暁音さん | |
宮城教育大学附属小学校 | 柴田 沙羅さん | |
気仙沼市立九条小学校 | 小山 統吏さん | |
気仙沼市立九条小学校 | 小山 陽莉さん |
所属 | 受賞者 | 作品 |
仙台市立桂小学校 | 佐藤 京佳さん | |
気仙沼市立九条小学校 | 小山 愛莉さん |
所属 | 受賞者 | 作品 |
仙台市立南小泉小学校 | 相澤 奈月さん |
令和6年1月15日(月曜日)から1月27日(土曜日)まで
宮城県行政庁舎県庁2階回廊壁面(西側)(仙台市青葉区本町3-8-1)
令和5年度ルルブル×ベガルタ仙台ポスターコンテスト入賞作品11点
幼稚園・保育所・小学校等におけるルルブル(しっかり寝ル・きちんと食べル・よく遊ブで健やかに伸びル)の取組を宮城県内に広く推進するため、プロスポーツチームのベガルタ仙台と連携したポスターコンテストを実施します。みなさんのご応募をお待ちしています。
幼稚園・保育所・小学校等におけるルルブル(しっかり寝ル・きちんと食べル・よく遊ブで健やかに伸びル)の取組を宮城県内に広く推進するため、プロスポーツチームのベガルタ仙台と連携してルルブルを啓発するポスターを募集し、コンテストを開催することで、ルルブルに関する理解向上と実践の促進を目指すもの。
宮城県教育委員会
ベガルタ仙台
宮城県内の幼稚園・保育所(園)等の幼児及び小学校・特別支援学校の児童
ルルブルの認知拡大(しっかり寝ル・きちんと食べル・よく遊ブ)につながる啓発ポスター
ルルブル(しっかり寝ル・きちんと食べル・よく遊ブで健やかに伸びル)の大切さを呼びかけるものであること。具体には下記を踏まえた内容とすること。 |
ルルブルの「しっかり寝ル・きちんと食べル・よく遊ブ」に関連した標語を入れること 1しっかり寝ル (内容例:「夜ふかしせず早く寝よう」など) 2きちんと食べル (内容例:「朝ごはんをきちんと食べよう」など) 3よく遊ブ (内容例:「友達と仲良く遊ぼう」など) |
ルルブル×ベガルタ仙台ポスターコンテスト事務局宛て
〒980-0011
仙台市青葉区上杉5丁目3-36第3勝山ビル6階(仙台放送エンタープライズ内)
Tel:022-723-0942(平日10時00分~17時00分)
令和5年8月21日(月曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
令和5年度ルルブル×ベガルタ仙台ポスターコンテスト実施要項(PDF:430KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています