雄勝町渚泊(なぎさはく)推進協議会

沿岸エリア/石巻市
2017年3月よりスタートした「渚泊」では、雄勝の生活文化を体験するプログラムをたくさんご用意。特産のホタテもぜひ召し上がってください。
information
- 施設名称
- 渚泊Station
- 電話番号
- 070-8516-0247/0225-24-6550
- 所在地
- 〒986-1335
宮城県石巻市雄勝町下雄勝2丁目5番 渚泊Station - Web
- https://ogatsu-cho.com/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 営業時間
- 10時00分 ~ 17時00分
漁業もクラフトも体験メニューがいっぱい
特産品のホタテ水揚げ体験は5月から10月末まで。ほかにも夏のホヤや冬のカキ、アワビなどさまざまな漁が体験できます。雄勝石を使った硯づくりも楽しみです。
漁業体験
雄勝石硯づくり体験
古民家から新築まで選べる宿泊スタイル
木造のきれいな家屋でお母さん方が料理をふるまう「桑浜漁師民宿」、古民家を改築した趣ある建物を宿にした「追波(おっぱ)屋」などで宿泊が可能です。
桑浜漁師民宿
追波屋
担当者からのメッセージ
もちろん漁業体験の楽しさや海鮮の味わいには自信あり。ほかにも見下ろす先の防波堤やテトラポッドがハートの形に見えることから「恋する灯台」として人気の大須崎灯台や、雄勝石での硯づくり、SUPなどのマリンスポーツなどお楽しみは盛りだくさんです。

阿部 久良さん
ホタテ
恋する灯台