ここから本文です。

平成19年度常設展 [9月19日-11月4日]|出品目録

展覧会概要

出品目録

本館

展示室2

宮城県美術館コレクション精選
作者 作品概要 作成年
マックス・ペヒシュタイン 《パイプ煙草を吸う漁師》
麻布、油彩
98.3×73
1909
ハインリヒ・カンペンドンク 《郊外の農民》
麻布、油彩
47.1×95.2
1918頃
ヴァシリー・カンディンスキー 《水門》
麻布、油彩
79.0×51.5
1902
ヴァシリー・カンディンスキー 《「E.R.キャンベルのための壁画No.4」の習作(カーニバル・冬)》
厚紙、油彩
69.8×48.4
1914
ヴァシリー・カンディンスキー 《活気ある安定》
麻布、混合技法
116.0×89.0
1937
パウル・クレー 《中国風の絵》
厚紙、油彩・水彩、厚紙に貼付
31×17
1923
パウル・クレー 《力学値のつりあい》
厚紙、油彩
21.6×33.1
1935
エゴン・シーレ 《妊婦》
紙、水彩
45.2×31.5
1910頃
エゴン・シーレ 《黄色の女》
紙、テンペラ・鉛筆
48.1×31.3
1914
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 《ル・ディヴァン・ジャポネ》
紙、多色石版
79.0×60.0
1893
エゴン・シーレ 《第49回ウィーン分離派展》
紙、多色石版
63.3×48.1(35.7×27.9)
1918
エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー 《カール・シュテルンハイムの肖像》
紙、リトグラフ
31.0×20.8(34.1×27.7)
1916
エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー 《ダヴィッド・ミュラーの肖像(『新ヨーロッパ版画集』第5集より)》
紙、木版
34.0×29.4(47.9×29.1)
1919
マックス・ペヒシュタイン 《私たちの日々の糧を今日もお与え下さい(版画集「われらの父」より)》
紙、木版・手彩色
40.0×29.6
1921
マックス・ペヒシュタイン 《私たちに負債(おいめ)のある者を許しましたように(版画集「われらの父」より)》
紙、木版・手彩色
39.8×29.5
1921
マックス・ペヒシュタイン 《そして御力と栄光は(版画集「われらの父」より)》
紙、木版・手彩色
40.0×29.8
1921
オスカー・ココシュカ 《眠る女(版画集「夢見る少年たち」より)》
紙、多色石版
24×29
1908
オスカー・ココシュカ 《遠い島(版画集「夢見る少年たち」より)》
紙、多色石版
24×29
1908
オスカー・ココシュカ 《会話をかわす三組の男女(版画集「夢見る少年たち」より)》
紙、多色石版
24×29
1908
オスカー・ココシュカ 《少女リーと私(版画集「夢見る少年たち」より)》
紙、多色石版
24×29
1908
太田 聴雨 《飛鳥観音》
紙本着色、額装
107.0×60.0
1957
小松 均 《八瀬》
紙本着色、額装
120.5×138.6
1928
小松 均 《大原雨後》
紙本着色、額装
95.8×190.7
1952
小関 きみ子 《祭の帰り路》
絹本着色、額装
155.9×169.9
1928
荘司 福 《晩夏》
紙本着色、額装
165.6×187.2
1957
竹久 夢二 《港屋絵草紙店》
紙、多色木版
31.8×23.3(36.5×25.6)
1914
石井 柏亭 《東京十二景 下谷》
紙、多色木版
34.7×21.3(39.4×26.0)
1914
浅井 忠 《大原女(「方寸」第2巻第2号[1908年2月])》
紙、多色石版
23.3×14.0
 
藤島 武二 《習作(「方寸」第5巻第1号[1911年1月])》
紙、ジンク版
31.3×22.4
 
小山 正太郎 《風景》
麻布、油彩
58.0×85.0
1876-78
高橋 由一 《宮城県庁門前図》
麻布、油彩
61.1×122.0
1881
梅原 龍三郎 《坐裸婦》
麻布、油彩
95.0×72.0
1918
安井 曾太郎 《少女像》
麻布、油彩
61.5×51.9
1937
岸田 劉生 《真田久吉氏像》
麻布、油彩
45.6×37.8
1913
萬 鉄五郎 《自画像》
麻布、油彩
45.8×33.5
1915
清水 登之 《地下鉄停車場》
麻布、油彩
116.5×81.5
1924
松本 竣介 《郊外》
板、油彩
96.6×130.0
1937
松本 竣介 《画家の像》
板、油彩
162.4×112.7
1941
猪熊 弦一郎 《葉を持つ女》
麻布、油彩
81.4×60.5
1939
三岸 好太郎 《オーケストラ》
麻布、油彩
91.0×116.5
1933
野田 英夫 《メリーゴーラウンド》
麻布、油彩
33.6×45.4
1937
海老原 喜之助 《ポアソニエール》
麻布、油彩
45.4×37.6
1935

佐藤忠良記念館

展示室5
作者 作品概要 作成年
佐藤 忠良 《母の顔》
ブロンズ
33×17.5×22.5
1942
佐藤 忠良 《オリエ》
ブロンズ
27.5×16×20.5
1949
佐藤 忠良 《画家の像》
ブロンズ
30×19×25
1952
佐藤 忠良 《やせた女》
ブロンズ
55.5×23×19.5
1953
佐藤 忠良 《はだか》
ブロンズ
93.5×27×28
1954
佐藤 忠良 《木曽》
ブロンズ
23×17.5×25.5
1955
佐藤 忠良 《常磐の大工》
セメント
22.5×16×24.5
1956
佐藤 忠良 《水》
ブロンズ
25×19×21.5
1956
佐藤 忠良 《土》
ブロンズ
20×24×22.5
1956
佐藤 忠良 《建築家》
ブロンズ
33×18.5×23
1957
佐藤 忠良 《エイ》
ブロンズ
26.5×19.5×24
1959
佐藤 忠良 《うれ》
ブロンズ
22.5×17×27.5
1959
佐藤 忠良 《足なげる女》
ブロンズ
94.5×74×108
1957
佐藤 忠良 《若い女》
ブロンズ
139.5×36×32
1961
佐藤 忠良 《演劇生》
ブロンズ
47×27×24.5
1968
展示室6
作者 作品概要 作成年
佐藤 忠良 《あぐら》
ブロンズ
41×32×27.5
1972
佐藤 忠良 《女座像》
ブロンズ
120×57.5×48.5
1974-75
佐藤 忠良 《裸のリン》
ブロンズ
160×59×57.5
1977
佐藤 忠良 《夏(エスキース)》
ブロンズ
48×18×14.5
1977
佐藤 忠良 《早蕨》
ブロンズ
197.5×80×69
1980
佐藤 忠良 《若い女》
石膏
174.5×103.5×58
1971
佐藤 忠良 《風》
石膏
170×155×90
1991
展示室7
作者 作品概要 作成年
佐藤 忠良 《ふざけっこ》
ブロンズ
99×50×30
1964
佐藤 忠良 《冬の子供》
ブロンズ
107.5×32.5×26
1965
佐藤 忠良 《まげたポーズの子》
ブロンズ
91×44×30
1975
佐藤 忠良 《男の児》
ブロンズ
46×22×23
1974
佐藤 忠良 《幼女》
ブロンズ
45.5×20.5×9.5
1974
佐藤 忠良 《りゅう》
ブロンズ
29×16.5×20
1974
佐藤 忠良 《りゅう三年生》
ブロンズ
23×16×18.5
1978
佐藤 忠良 《ミナ一年生》
ブロンズ
26.5×15.5×18
1979
佐藤 忠良 《中学三年生・竜》
ブロンズ
25.5×17×21.5
1984
佐藤 忠良 《鳩》
ブロンズ
6×2×2.7
1949
佐藤 忠良 《少女》
ブロンズ(レリーフ)
直径10.5
1949
佐藤 忠良 《猫》
ブロンズ
9.5×5.3×2
1956
佐藤 忠良 《浜の女》
ブロンズ
12.2×7×10
1959
佐藤 忠良 《フード》
ブロンズ
13×10×13.5
1959
佐藤 忠良 《ひまわりと果実》
ブロンズ(レリーフ)
直径11.5
1961
佐藤 忠良 《雪ん子》
ブロンズ
17×5×3
1965
佐藤 忠良 《風の子》
ブロンズ
19.5×13.5×7.5
1965
佐藤 忠良 《鳩と少女》
ブロンズ
21.5×7.5×6.5
1965
佐藤 忠良 《みのり》
ブロンズ(レリーフ)
直径16.0
1965
佐藤 忠良 《幼女(首)》
ブロンズ
12×7.5×8
1967
佐藤 忠良 《おくるみ》
ブロンズ
4.3×15.5×5.5
1971
佐藤 忠良 《スイス帽の未菜》
ブロンズ
15×12×15
1972
佐藤 忠良 《二歳(小)》
ブロンズ
31.5×9×7.5
1972
佐藤 忠良 《ケンタウロス》
ブロンズ
34×20×11
1973
佐藤 忠良 《翔》
ブロンズ(レリーフ)
最大径20.0
1983
佐藤 忠良 《少女》
紙、リトグラフ
31.0×18.6(37.3×26.5)
1978
佐藤 忠良 《夏》
紙、リトグラフ
39.2×30.0(53.5×42.0)
1984
佐藤 忠良 《冬》
紙、リトグラフ
36.5×28.2(53.0×42.0)
1984
佐藤 忠良 《編みもの》
紙、エッチング
32.5×24.0(49.0×38.0)
1984
佐藤 忠良 《フード》
紙、エッチング
33.0×24.3(49.0×38.0)
1984
佐藤 忠良 《おひるね》
紙、エッチング
29.2×21.1(49.5×38.0)
1984
展示室8
作者 作品概要 作成年
佐藤 忠良 《ボタン(大)》
ブロンズ
125.5×40.5×35.5
1967-69
佐藤 忠良 《帽子・夏》
ブロンズ
105×59×42.5
1972
佐藤 忠良 《円い椅子》
ブロンズ
59.5×64.5×96.5
1973
佐藤 忠良 《横たわる裸婦》
ブロンズ
15×60×31
1974
佐藤 忠良 《記録をつくった男の顔》
ブロンズ
31.5×19×24
1977-78
佐藤 忠良 《ラップ帽》
ブロンズ
48.5×18.5×25
1982
佐藤 忠良 《若い女・シャツ》
石膏
185×81×72.5
1982
佐藤 忠良 《若い女の像》
ブロンズ
175×77×58
1983
佐藤 忠良 《オリエ '85》
ブロンズ
32.5×17.5×28
1985
佐藤 忠良 《あぐら》
ブロンズ
57×57.5×49.5
1985
佐藤 忠良 《朔先生》
ブロンズ
33.5×22×23.5
1986

展示室9 「人体のスケッチ」特集

[素描]
作者 作品概要 作成年
佐藤 忠良 《膝をつく》
紙、コンテ
35.8×25.2
1957頃
佐藤 忠良 《上半身》
紙、コンテ
35.8×27.2
1958
佐藤 忠良 《裸像》
紙、コンテ
35.7×25.1
1958
佐藤 忠良 《後向き》
紙、コンテ
35.7×25.1
1958
佐藤 忠良 《寝たポーズ》
紙、鉛筆
25.0×35.5
1958頃
佐藤 忠良 《手をついている座婦》
紙、コンテ・鉛筆
25.6×25.2
1958頃
佐藤 忠良 《しゃがむ》
紙、鉛筆
35.9×25.0
1958頃
佐藤 忠良 《後向きの座像》
紙、鉛筆
35.9×25.0
1958頃
佐藤 忠良 《横ずわり》
紙、コンテ
35.8×25.4
1958頃
佐藤 忠良 《台に脚のせる女》
紙、鉛筆
35.7×25.2
1959頃
佐藤 忠良 《腰かける女》
紙、鉛筆
35.6×25.2
1959頃
佐藤 忠良 《脚なげた女》
紙、フェルトペン
35.6×25.1
1960頃
佐藤 忠良 《壁にもたれる裸の女》
紙、インク・水彩
35.5×25.1
1960頃
佐藤 忠良 《横向きの女》
紙、コンテ
35.8×27.2
1962
佐藤 忠良 《クロッキー》
紙、インク
27.2×29.0
1962頃
佐藤 忠良 《髪に手の女》
紙、インク・水彩
35.3×25.3
1965頃
佐藤 忠良 《(無題)》
紙、インク・水彩
24.0×16.2
1970頃
佐藤 忠良 《上半身》
紙、コンテ
35.7×25.1
1970頃
佐藤 忠良 《腰おろす女》
紙、コンテ・鉛筆
25.2×36.0
1972
佐藤 忠良 《背中》
紙、鉛筆
24.5×17.5
1975
佐藤 忠良 《しゃがむクロッキー》
紙、鉛筆
35.9×25.2
1975
佐藤 忠良 《伏せた裸婦》
紙、コンテ
25.2×36.0
1976
佐藤 忠良 《脚》
紙、鉛筆
25.3×35.4
1980頃
佐藤 忠良 《ポーズ》
紙、鉛筆
25.4×29.2
1982
[彫刻]
作者 作品概要 作成年
佐藤 忠良 《まげたポーズ》
ブロンズ
40.5×18.5×12
1969
佐藤 忠良 《帽子・あぐら》
ブロンズ
84.5×66×49.5
1973
佐藤 忠良 《空よ》
ブロンズ
22×66×27.5
1973
佐藤 忠良 《ポケット》
ブロンズ
152×58×47
1984

パウル・クレー 《中国風の絵》

パウル・クレー
《中国風の絵》
1923年

高橋由一 《宮城県庁門前図》

高橋由一
《宮城県庁門前図》
1881年

佐藤忠良 《ふざけっこ》

佐藤忠良
《ふざけっこ》
1964年

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています