ここから本文です。

平成19年度[6月26日-9月17日]|出品目録

展覧会概要

出品目録

本館

展示室1

松本竣介:油彩と素描
作者 作品概要 作成年
松本竣介 《婦人像》
板、油彩
26.8×21.2
1936頃
松本竣介 《郊外》
板、油彩
96.6×130.0
1937
松本竣介 《画家の像》
板、油彩
162.4×112.7
1941
松本竣介 《ニコライ堂》
麻布、油彩
37.8×45.3
洲之内コレクション
1941頃
松本竣介 《白い建物》
麻布、油彩
37.8×45.5
洲之内コレクション
1941頃
松本竣介 《人》
麻布、油彩
91.0×72.8
1947
松本竣介 《郊外》
紙、インク
27.0×39.5
1937頃
松本竣介 《柵のある風景》
紙、鉛筆・コンテ
31.8×40.8
1941
松本竣介 《婦人像》
紙、木炭・鉛筆
31.2×23.7
1941頃
芹沢けい介の染色
作者 作品概要 作成年
芹沢けい 《木綿地型絵染のれん「繩のれん」》
木綿、型絵染
139.5×85.7
1955
芹沢けい 《縮緬地型絵染苗代川文水色地着物》
縮緬、型絵染
169.5×60.5
1955
芹沢けい 《木綿地型絵染太陽文藍地帯地》
木綿、型絵染
幅35.0
1955
芹沢けい 《木綿地型絵染四曲屏風「ばんどり」》
木綿、型絵染
177.0×240.0
1957
芹沢けい 《木綿地型絵染文字文のれん「風」》
木綿、型絵染
105.5×74.8
1958
芹沢けい 《芭蕉布地型絵染甕垂文地白部屋着》
芭蕉布、型絵染
148.0×66.0
1961
芹沢けい 《木綿地型絵染のれん「御滝図」》
木綿、型絵染
134.5×115.0
1962
芹沢けい 《木綿地型絵染六曲屏風「丸紋伊呂波」》
木綿、型絵染
177.0×300.0
1963
芹沢けい 《木綿地型絵染二曲屏風「春夏秋冬」》
木綿、型絵染
174.5×157.0
1965
芹沢けい 《木綿地型絵染二曲屏風「座辺の李朝」》
木綿、型絵染
177.3×168.6
1969
芹沢けい 《紬地型絵染二曲屏風「四季曼荼羅」》
紬、型絵染
172.5×164.0
1971
芹沢けい 《釈迦十大弟子尊像》
紙、型絵染、10点組
各107.0×49.5
1982
日本の洋画:明治から昭和まで [明治の洋画]
作者 作品概要 作成年
作者不詳 《樹下弾奏図》
麻布、油彩
51.5×78.0
 
曽山幸彦 《風景》
麻布、油彩
45.6×69.8
 
チャールズ・ワーグマン 《江戸湾の朝》
紙、油彩
24.6×39.0
 
小山正太郎 《風景》
麻布、油彩
58.0×85.0
1876-78
高橋由一 《松島図》
麻布、油彩
45.5×91.4
1881
高橋由一 《宮城県庁門前図》
麻布、油彩
61.1×122.0
1881
加地為也 《静物》
麻布、油彩
40.5×60.9
1880
高橋勝蔵 《静物》
麻布、油彩
45.8×60.9
1910
五姓田義松 《少女》
紙、油彩
43.2×34.2
 
伊藤快彦 《宮参り》
麻布、油彩
69.5×86.8
1899
渡辺亮輔 《水汲み》
麻布、油彩
130.0×89.0
1902
渡辺亮輔 《樹蔭》
麻布、油彩
60.8×45.8
1907
[大正の洋画]
作者 作品概要 作成年
岸田劉生 《真田久吉氏像》
麻布、油彩
45.6×37.8
1913
村山槐多 《風景》
板、油彩
15.8×22.4
洲之内コレクション
1915
萬鉄五郎 《風景・春》
麻布、油彩
33.3×45.6
洲之内コレクション
1912
萬鉄五郎 《郊外風景》
麻布、油彩
41.0×53.0
1918頃
神原泰 《あるぺシミストの手記 第1番》
麻布、油彩
60.5×50.0
1923
神原泰 《あるぺシミストの手記》
麻布、油彩
60.5×50.0
1923
神原泰 《あるぺシミストの手記》
麻布、油彩
60.5×50.0
1923
神原泰 《あるぺシミストの手記 第10番》
麻布、油彩
60.5×50.0
1923
萬鉄五郎 《自画像》
麻布、油彩
45.8×33.5
洲之内コレクション
1915
東郷青児 《コーヒーを飲む女》
麻布、油彩
55.6×37.6
1925

 

ドイツ表現主義関連作家の作品を併せて展示

作者 作品概要 作成年

マックス・ペヒシュタイン

《パイプ煙草を吸う漁師》
麻布、油彩
98.3×73

1909

ヴァシリー・カンディンスキー

《水門》
麻布、油彩
79.0×51.5

1902

ヴァシリー・カンディンスキー

《商人たちの到着》
麻布、テンペラ
92.5×135.0

1905

ハインリヒ・カンペンドンク

《郊外の農民》
麻布、油彩
47.1×95.2

1918頃

ヴァシリー・カンディンスキー

《「E.R.キャンベルのための壁画No.4」の習作(カーニバル・冬)》
厚紙、油彩
69.8×48.4

1914

パウル・クレー

《中国風の絵》
厚紙、油彩・水彩、厚紙に貼付
31×17

1923

パウル・クレー

《力学値のつりあい》
厚紙、油彩
21.6×33.1

1935

[昭和の洋画]
作者 作品概要 作成年
安井曽太郎 《本多光太郎肖像画》
麻布、油彩
寄託作品
1936
安井曾太郎 《少女像》
麻布、油彩
61.5×51.9
1937
牧野虎雄 《村の娘達》
麻布、油彩
130.3×162.3
1932
清水登之 《地下鉄停車場》
麻布、油彩
116.5×81.5
1924
大沼かねよ 《シューズ・クリーニング・ショップ》
麻布、油彩
181.6×226.5
寄託作品
1933
岡本唐貴 《或るシナリオライターの像》
麻布、油彩
91.2×60.8
1973再制作
佐分真 《婦人像》
厚紙、油彩
33.0×24.0
1932
長谷川利行 《裸婦》
麻布,油彩
45.5×37.7
1931
猪熊弦一郎 《葉を持つ女》
麻布、油彩
81.4×60.5
1939
北川民次 《メキシコ戦後の図》
綿布、テンペラ
181.2×273.5
1938
北川民次 《家族写真》
麻布、油彩
65.5×84.0
1943
三岸好太郎 《オーケストラ》
麻布、油彩
91.0×116.5
1933
矢崎博信 《時雨と猿》
麻布、油彩
130.2×162.0
1940
矢崎博信 《街頭の殺意》
麻布、油彩
126.5×95.4
1940
吉原治良 《風景》
麻布、油彩
97.0×130.5
1935
吉井忠 《二つの営力・死と生と》
麻布、油彩
91.2×117.0
1938
斎藤長三 《欧風家具店》
麻布、油彩
60.7×50.1
1939
宮城輝夫 《踊り子》
板、油彩
76.0×54.5
1942

展示室2

戦後の美術
作者 作品概要 作成年
磯辺行久 《作品63?52》
板、紙・大理石粉・油彩他
182.0×182.0
1963
宮脇愛子 《作品 3-2-62》
合板、油彩
162.2×121.3
1962
斎藤義重 《作品(赤)No.2》
合板、油彩
130.1×96.9
1961
田中敦子 《WORK 1964》
麻布、ラッカー
195.8×131.8
1964
今井俊満 《PLEIN SOLEIL》
麻布、油彩
198.7×309.5
1962
元永定正 《作品》
麻布、アクリル
182.8×275.0
1964
金山明 《WORK 1963》
麻布、混合技法
224.0×179.5
1963
稲葉治夫 《Graph 66?425》
麻布、油彩
181.9×227.5
1966
根岸芳郎 《37934》
麻布、アクリル
210.0×180.0
1986
榎倉康二 《Figure B-No.57》
綿布、アクリル
217.0×290.5
1986
李禹煥 《線より》
麻布、岩彩
218.3×291.0
1980
建畠覚造 《CLOUD 17》
合板
161×71×28
1981

佐藤忠良記念館

展示室 5
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《母の顔》
ブロンズ
33×17.5×22.5
1942
佐藤忠良 《オリエ》
ブロンズ
27.5×16×20.5
1949
佐藤忠良 《画家の像》
ブロンズ
30×19×25
1952
佐藤忠良 《やせた女》
ブロンズ
55.5×23×19.5
1953
佐藤忠良 《はだか》
ブロンズ
93.5×27×28
1954
佐藤忠良 《木曽》
ブロンズ
23×17.5×25.5
1955
佐藤忠良 《常磐の大工》
セメント
22.5×16×24.5
1956
佐藤忠良 《水》
ブロンズ
25×19×21.5
1956
佐藤忠良 《土》
ブロンズ
20×24×22.5
1956
佐藤忠良 《建築家》
ブロンズ
33×18.5×23
1957
佐藤忠良 《エイ》
ブロンズ
26.5×19.5×24
1959
佐藤忠良 《うれ》
ブロンズ
22.5×17×27.5
1959
佐藤忠良 《足なげる女》
ブロンズ
94.5×74×108
1957
佐藤忠良 《若い女》
ブロンズ
139.5×36×32
1961
佐藤忠良 《演劇生》
ブロンズ
47×27×24.5
1968
展示室6
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《あぐら》
ブロンズ
41×32×27.5
1972
佐藤忠良 《女座像》
ブロンズ
120×57.5×48.5
1974-75
佐藤忠良 《裸のリン》
ブロンズ
160×59×57.5
1977
佐藤忠良 《夏(エスキース)》
ブロンズ
48×18×14.5
1977
佐藤忠良 《早蕨》
ブロンズ
197.5×80×69
1980
佐藤忠良 《若い女》
石膏
174.5×103.5×58
1971
佐藤忠良 《風》
石膏
170×155×90
1991
展示室7
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《ふざけっこ》
ブロンズ
99×50×30
1964
佐藤忠良 《冬の子供》
ブロンズ
107.5×32.5×26
1965
佐藤忠良 《まげたポーズの子》
ブロンズ
91×44×30
1975
佐藤忠良 《男の児》
ブロンズ
46×22×23
1974
佐藤忠良 《幼女》
ブロンズ
45.5×20.5×9.5
1974
佐藤忠良 《りゅう》
ブロンズ
29×16.5×20
1974
佐藤忠良 《りゅう三年生》
ブロンズ
23×16×18.5
1978
佐藤忠良 《ミナ一年生》
ブロンズ
26.5×15.5×18
1979
佐藤忠良 《中学三年生・竜》
ブロンズ
25.5×17×21.5
1984
ケース
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《鳩》
ブロンズ
6×2×2.7
1949
佐藤忠良 《少女》
ブロンズ(レリーフ)
直径10.5
1949
佐藤忠良 《猫》
ブロンズ
9.5×5.3×2
1956
佐藤忠良 《浜の女》
ブロンズ
12.2×7×10
1959
佐藤忠良 《フード》
ブロンズ
13×10×13.5
1959
佐藤忠良 《ひまわりと果実》
ブロンズ(レリーフ)
直径11.5
1961
佐藤忠良 《雪ん子》
ブロンズ
17×5×3
1965
佐藤忠良 《風の子》
ブロンズ
19.5×13.5×7.5
1965
佐藤忠良 《鳩と少女》
ブロンズ
21.5×7.5×6.5
1965
佐藤忠良 《みのり》
ブロンズ(レリーフ)
直径16.0
1965
佐藤忠良 《幼女(首)》
ブロンズ
12×7.5×8
1967
佐藤忠良 《おくるみ》
ブロンズ
4.3×15.5×5.5
1971
佐藤忠良 《スイス帽の未菜》
ブロンズ
15×12×15
1972
佐藤忠良 《二歳(小)》
ブロンズ
31.5×9×7.5
1972
佐藤忠良 《ケンタウロス》
ブロンズ
34×20×11
1973
佐藤忠良 《翔》
ブロンズ(レリーフ)
最大径20.0
1983
素描
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《ポーズ》
紙、鉛筆
35.7×25.1
1956頃
佐藤忠良 《学生の顔》
紙、鉛筆
26.9×19.0
1956頃
佐藤忠良 《学生の顔》
紙、墨
35.2×25.0
1957
佐藤忠良 《シャツ》
厚紙、コンテ
31.0×21.7
1978
佐藤忠良 《裸》
紙、コンテ
38.0×27.0
1981
佐藤忠良 《リカ》
紙、木炭
39.8×27.3
1983
展示室8
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《ボタン(大)》
ブロンズ
125.5×40.5×35.5
1967-69
佐藤忠良 《帽子・夏》
ブロンズ
105×59×42.5
1972
佐藤忠良 《円い椅子》
ブロンズ
59.5×64.5×96.5
1973
佐藤忠良 《横たわる裸婦》
ブロンズ
15×60×31
1974
佐藤忠良 《記録をつくった男の顔》
ブロンズ
31.5×19×24
1977-78
佐藤忠良 《ラップ帽》
ブロンズ
48.5×18.5×25
1982
佐藤忠良 《若い女・シャツ》
石膏
185×81×72.5
1982
佐藤忠良 《若い女の像》
ブロンズ
175×77×58
1983
佐藤忠良 《オリエ '85》
ブロンズ
32.5×17.5×28
1985
佐藤忠良 《あぐら》
ブロンズ
57×57.5×49.5
1985
佐藤忠良 《朔先生》
ブロンズ
33.5×22×23.5
1986
展示室9 「動物と植物のスケッチ」特集 [スケッチ]
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《山羊》
紙、鉛筆
20.7×29.8
1940頃
佐藤忠良 《札幌冬季オリンピック像構想》
紙、鉛筆
27.0×19.0
1971
佐藤忠良 《鹿の構想》
紙、鉛筆
27.0×19.0
1971
佐藤忠良 《ホテル動物園(メキシコ)》
紙、水彩・コンテ・鉛筆
33.0×24.0
1973
佐藤忠良 《ジャコビン》
紙、鉛筆
25.2×35.9
1975
佐藤忠良 《ジャコビン》
紙、鉛筆
36.0×25.2
1975
佐藤忠良 《ジャコビン》
紙、コンテ
25.1×36.0
1975
佐藤忠良 《ジャコビン》
紙、コンテ
25.1×35.9
1975
佐藤忠良 《子供のジャコビン》
紙、コンテ
25.2×36.0
1976
佐藤忠良 《猫》
紙、鉛筆
19.2×24.5
1987
佐藤忠良 《月刊誌総目次カットのための構想》
紙、パステル・鉛筆・ボールペン
30.0×30.0
1980頃
佐藤忠良 《山と木と》
紙、鉛筆
26.9×21.6
1970頃
佐藤忠良 《ハワイからのもの》
紙、鉛筆
20.5×32.0
1972
佐藤忠良 《枯すいちょう花》
紙、ボールペン
35.7×25.7
1973
佐藤忠良 《アメリカ芙蓉》
紙、水彩・鉛筆
33.0×24.6
1974
佐藤忠良 《桔梗》
紙、パステル・コンテ
30.2×22.7
1974
佐藤忠良 《月見草》
紙、鉛筆・水彩
33.2×24.1
1974
佐藤忠良 《(無題)》
紙、鉛筆・墨・パステル
33.0×24.6
1975
佐藤忠良 《アネモネ》
紙、水彩・鉛筆
33.1×24.5
1975
佐藤忠良 《ぼけの実》
紙、鉛筆、水彩
24.1×33.1
1975
佐藤忠良 《ぼけの実》
紙、水彩・鉛筆
24.2×33.2
1975
佐藤忠良 《百合》
紙、コンテ・色鉛筆
35.5×25.0
1976
佐藤忠良 《枯百合》
紙、鉛筆
35.8×25.6
1980頃
佐藤忠良 《桜》
紙、インク
21.6×27.3
1985
佐藤忠良 《宮城県美術館の欅》
紙、鉛筆
38.0×27.0
1999
彫刻
作者 作品概要 作成年
佐藤忠良 《このはずく》
ブロンズ
18.5×23.5×10
1970
佐藤忠良 《帽子・あぐら》
ブロンズ
84.5×66×49.5
1973
佐藤忠良 《ジャコビン》
ブロンズ
42.5×11.5×32
1975
佐藤忠良 《ポケット》
ブロンズ
152×58×47
1984

松本竣介 《画家の像》

松本竣介
《画家の像》 1941年

芹沢銈介 《木綿地型絵染二曲屏風「座辺の李朝」》

芹沢けい
《木綿地型絵染二曲屏風「座辺の李朝」》 1969年

岸田劉生 《真田久吉氏像》

岸田劉生
《真田久吉氏像》 1913年

佐藤忠良 《群馬の人》

佐藤忠良
《群馬の人》 1952年

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています