トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > 環境政策 > みやぎの水素エネルギーについて > スマート水素ステーション(SHS) > スマート水素ステーション開所式並びに燃料電池自動車納車式 合同式典

掲載日:2016年4月6日

ここから本文です。

スマート水素ステーション開所式並びに燃料電池自動車納車式 合同式典

スマート水素ステーション開所式並びに燃料電池自動車納車式 合同式典を行いました

県では、「創造的復興」に向けた重点施策の一つとして、水素エネルギーの利活用推進を掲げています。このたび、東北初となるスマート水素ステーション(SHS)の整備が完了するとともに、燃料電池自動車(FCV)3台が県に導入されたことから、仙台市内で開所式並びに納車式の合同式典を開催しました。

開催日時 平成28年3月29日(火曜日) 午後1時30分から午後2時30分まで

開催場所 宮城県保健環境センター(仙台市宮城野区幸町4-7-2)

次第

  1. 開式
  2. 挨拶
    宮城県知事 村井 嘉浩
    本田技研工業株式会社執行役員 三部 敏宏様
    岩谷産業株式会社専務取締役 廣田 博清様
    トヨタ自動車株式会社国内販売店部地域渉外部長 成瀬 明様
  3. 祝辞
    環境省水・大気環境局自動車環境対策課長 小野 洋様
    宮城県議会議長 安部 孝様
  4. ベールオフ
  5. テープカット
  6. スマート水素ステーション引き渡し
  7. 燃料電池自動車引き渡し
  8. 水素充填デモンストレーション
  9. 閉式

式典には、関係企業の代表者や県議会議長等が参列し、SHS並びにFCVの引渡しと知事による水素充填デモンストレーションが行われ、「東北における水素社会先駆けの地」に向けた大きな第一歩を踏み出しました。

式典の挨拶で知事は、「FCVの貸出しなどを通じて、水素エネルギーの利活用機運を高め、水素社会の実現に向けた取組を加速させたい」と強い意欲を示しました。

今回導入したSHSは、本田技研工業株式会社と岩谷産業株式会社が共同開発した製品で、太陽光などの再生可能エネルギーで生み出した電気を使って水素を作り、それをFCVに供給することができます。なお、このSHSは環境省の補助を受け導入しました。

また、FCVは、本田技研工業株式会社製の「クラリティ・フューエル・セル」を1台、トヨタ自動車株式会社製の「ミライ」を2台導入しました。

今後、これらのFCVは、県民の方々向けの試乗会や、県内市町村及び東北各県のイベントなどでの展示等を行い、より多くの皆様に水素エネルギーを身近に感じていただけるよう活用していきます。

知事挨拶の写真

知事の挨拶

テープカットの写真です

テープカット

SHS引き渡しの写真です

SHSの引き渡し

FCVの引き渡し1の写真です

FCVの引き渡し(1)

FCV引き渡し(2)の写真です

FCVの引き渡し(2)

FCV引き渡し(3)の写真です

FCVの引き渡し(3)

水素充填デモンストレーションの写真です

水素充填デモンストレーション

お問い合わせ先

次世代エネルギー室脱炭素燃料班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2683

ファックス番号:022-211-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は