トップぺージ > 本会議情報 > 過去の本会議情報 > 質問者・質問要旨 第364回県議会(平成30年6月定例会)

掲載日:2018年6月22日

ここから本文です。

質問者・質問要旨 第364回県議会(平成30年6月定例会)

宮城県議会Top

一般質問

一般質問の表
質問日 質問者 所属会派 質問要旨
6月26日(火曜日)
午前10時~(予定) 渡辺 忠悦 無所属の会
  1. 農林業と農山村について
仁田 和廣 自由民主党・県民会議
  1. 福祉政策について
  2. 河川改修について
  3. 仙台塩釜港について
午後1時~(予定) 守屋 守武 自由民主党・県民会議
  1. 魚町地区海岸防潮堤の対応について
  2. 宮城県のスポーツ振興の取り組みについて
  3. 復興事業のすき間対策について
  4. 国際リニアコライダー東北誘致の取り組みについて
太田 稔郎 みやぎ県民の声
  1. 宮城移住・回帰・定住について
  2. 農業の振興について
  3. 教育の課題について
6月27日(水曜日)
午前10時~(予定)

横山 隆光

自由民主党・県民会議
  1. 宮城県の果樹農業の振興について
  2. 蔵王の登山環境整備について
  3. 少子化対策について
  4. 宮城県管理ダムを活用しての水力発電について
角野 達也 日本共産党宮城県会議員団
  1. 気仙沼漁港魚町地区防潮堤の施工ミスについて
  2. 心身障害者医療費助成制度の拡充について
  3. 障害者スポーツの振興について
午後1時~(予定) 庄田 圭佑 自由民主党・県民会議
  1. 家庭教育支援の拡充について
  2. 県政の諸課題について
    • (1)特別支援学校の狭隘化対策について
    • (2)七北田川の河川整備について
遠藤 隼人 自由民主党・県民会議
  1. 安心・安全な県民生活について
  2. 我が県のスポーツ振興について
  3. 我が県の観光への取り組みについて
6月28日(木曜日)
午前10時~(予定) 境 恒春 みやぎ県民の声
  1. 放射光施設の誘致及びEV・水素戦略について
  2. 気仙沼市と南三陸町が抱える復興の諸課題等について
    • (1)内湾地区防潮堤施工ミスについて
    • (2)熊の異常出没への対策について
    • (3)気仙沼・唐桑最短道の整備について
    • (4)高齢運転者による交通死亡事故対策について
  3. AIを活用した行政運営と産業の高度化支援について
安部 孝 自由民主党・県民会議
  1. 松島湾ダーランド構想と観光振興について
  2. 宮城県の環境政策と富県宮城について
  3. 県政の諸課題について
    • (1)林業振興とCLTについて
    • (2)全国豊かな海づくり大会について
    • (3)みやぎマリアージュ推進プロジェクトについて
午後1時~(予定) 村上 智行 自由民主党・県民会議
  1. 震災復旧・復興の諸課題について
  2. 仙台空港周辺活性化・運用時間延長等について
  3. 県財政運営について
  4. 県営住宅の管理運営について
遠藤いく子 日本共産党宮城県会議員団
  1. 大川小学校訴訟の上告問題について
  2. 学校防災の確立について
  3. 大震災資料の収集・保存・利活用について
  4. 被災者の生活再建と遺児・孤児への支援について
  5. 上工下水一体官民連携の問題点について
  6. 宿泊税導入について
6月29日(金曜日)
午前10時~(予定) 畠山 和純 自由民主党・県民会議
  1. 気仙沼市内湾防潮堤について
  2. 沿岸漁業について
    • (1)ホタテ貝毒対策について
    • (2)漁業共済について
    • (3)アカモク等の養殖について
    • (4)水産特区の検証について
    • (5)漁港の安心・安全対策について
  3. 唐桑最短道の整備促進について
伊藤 和博 公明党県議団
  1. 国際リニアコライダー誘致について
  2. みやぎIJUターン就職支援について
  3. 安心して暮らせる宮城の実現について
午後1時~(予定) 本木 忠一 自由民主党・県民会議
  1. 大川小惨事・上告事案について
  2. 津波防災ミュージアムの整備について
  3. 「水産特区」の検証について
  4. 地方議員の確保・投票率の向上について
天下みゆき 日本共産党宮城県会議員団
  1. 女川原発再稼働と避難計画について
  2. 「会計年度任用職員」導入について
  3. 視覚障害教育について
  4. 離島の介護保険サービスへの支援について

お問い合わせ先

議会事務局 議事課議事記録班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号

電話番号:022-211-3581

ファックス番号:022-211-3598

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています