ここから本文です。
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 2 | 県議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例 | 2.6.16 | 原案可決 |
| 3 | 宮城県議会における政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例 | 2.6.16 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 8 | 台湾の世界保健機関(WHO)への参加を求める意見書 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 9 | 社会資本の整備促進を求める意見書 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 107 | 令和2年度宮城県一般会計補正予算 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 108 | 知事等の給与の特例に関する条例 | 2.6.16 | 原案可決 |
| 109 | 自転車安全利用条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 110 | 家畜伝染病予防法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 111 | 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 112 | 手数料条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 113 | 宮城県県税条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 114 | 地方活力向上地域における県税の課税免除等に関する条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 115 | 核燃料税条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 116 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 117 | 職業能力開発校条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 118 | 農業大学校条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 119 | 国営土地改良事業負担金等徴収条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 120 | 建設業法施行条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 121 | 県立学校条例の一部を改正する条例 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 122 | 市町の境界変更について(東松島市と美里町) | 2.7.6 | 原案可決 |
| 123 | 訴えの提起について | 2.7.6 | 原案可決 |
| 124 | 財産の取得について(抗インフルエンザウイルス薬(イナビル吸入粉末剤20ミリグラム備蓄用)7万60人分(14万120容器)) | 2.7.6 | 原案可決 |
| 125 | 財産の取得について(情報通信機器(タブレット端末等)一式) | 2.7.6 | 原案可決 |
| 126 | 工事請負契約の締結について(荒川護岸等改良工事) | 2.7.6 | 原案可決 |
| 127 | 工事請負契約の締結について(海洋総合実習船建造工事) | 2.7.6 | 原案可決 |
| 128 | 工事請負変更契約の締結について(塩釜漁港桟橋等災害復旧及び防潮堤新築工事) | 2.6.16 | 原案可決 |
| 129 | 工事請負変更契約の締結について(浦の浜漁港防潮堤新築工事) | 2.6.16 | 原案可決 |
| 130 | 令和2年度宮城県一般会計補正予算 | 2.7.6 | 原案可決 |
| 131 | 公安委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 2.6.26 | 同意 |
| 132 | 収用委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 2.6.26 | 同意 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください