ここから本文です。
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 1 | 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉に関する意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 2 | 食の安全・安心の確立を求める意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 3 | 災害時多目的船の導入を求める意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 4 | 指定廃棄物の最終処分場建設地選定についての意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 5 | 過労死防止基本法の制定を求める意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 6 | 復興交付金制度及び中小企業等グループ施設等復旧整備事業の継続と充実を求める意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 7 | 東日本大震災被災地の子どもを支援する事業の継続を求める意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 8 | 塩竈市浦戸諸島(無人島)における土砂流出等の防止対策に関する意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 9 | B型・C型肝炎ウイルスによる肝硬変・肝がん患者に対する医療費助成の拡充等を求める意見書 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 12 | 平成26年度宮城県一般会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 13 | 平成26年度宮城県公債費特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 14 | 平成26年度宮城県母子寡婦福祉資金特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 15 | 平成26年度宮城県小規模企業者等設備導入資金特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 16 | 平成26年度宮城県農業改良資金特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 17 | 平成26年度宮城県沿岸漁業改善資金特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 18 | 平成26年度宮城県林業・木材産業改善資金特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 19 | 平成26年度宮城県県有林特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 20 | 平成26年度宮城県土地取得特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 21 | 平成26年度宮城県土地区画整理事業特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 22 | 平成26年度宮城県流域下水道事業特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 23 | 平成26年度宮城県港湾整備事業特別会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 24 | 平成26年度宮城県水道用水供給事業会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 25 | 平成26年度宮城県工業用水道事業会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 26 | 平成26年度宮城県地域整備事業会計予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 27 | 平成25年度宮城県一般会計補正予算 | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 28 | 平成25年度宮城県工業用水道事業会計補正予算 | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 29 | いじめ調査結果検証等委員会条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 30 | 公立大学法人宮城大学に係る地方独立行政法人法第六条第四項に規定する条例で定める重要な財産を定める条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 31 | 周産期医療協議会条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 32 | 小児医療協議会条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 33 | 地方独立行政法人宮城県立こども病院に係る地方独立行政法人法第六条第四項に規定する条例で定める重要な財産を定める条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 34 | 地方独立行政法人宮城県立病院機構に係る地方独立行政法人法第六条第四項に規定する条例で定める重要な財産を定める条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 35 | 農地中間管理事業等推進基金条例 | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 36 | いじめ問題対策連絡協議会条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 37 | いじめ防止対策調査委員会条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 38 | 職員定数条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 39 | 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 40 | 各種使用料及び手数料並びに各種利用料金の上限額等の改定に関する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 41 | 手数料条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 42 | 宮城県県税条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 43 | 事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 44 | 住民基本台帳法施行条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 45 | 財産の交換,譲与等に関する条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 46 | 震災対策推進条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 47 | 消費者行政活性化基金条例の一部を改正する条例 | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 48 | 社会福祉審議会条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 49 | 地方独立行政法人宮城県立こども病院評価委員会条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 50 | 指定通所支援の事業等の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例及び指定障害児入所施設等の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 51 | 指定障害福祉サービスの事業等の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 52 | 薬事法施行条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 53 | 緊急雇用創出事業臨時特例基金条例の一部を改正する条例 | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 54 | 家畜検査手数料条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 55 | 漁港管理条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 56 | 港湾施設等管理条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 57 | 県立学校条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 58 | 宮城県社会教育委員の設置に関する条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 59 | 県警察本部の内部組織に関する条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 60 | 公安委員会関係手数料条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 61 | 留置施設視察委員会条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 62 | 職業訓練指導員修学資金貸付条例を廃止する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 63 | 指定管理者の指定について(宮城県ライフル射撃場) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 64 | 就学支援金の支給に関する事務の委託について(仙台市) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 65 | 就学支援金の支給に関する事務の委託について(石巻市) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 66 | 多文化共生社会推進計画の策定について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 67 | 自然エネルギー等の導入促進及び省エネルギーの促進に関する基本的な計画の変更について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 68 | 包括外部監査契約の締結について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 69 | 地方独立行政法人宮城県立こども病院が作成した業務運営に関する目標を達成するための計画の認可について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 70 | 宮城県道路公社による有料道路の料金変更の同意について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 71 | 財産の処分について(砂押川河川災害復旧事業用地) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 72 | 工事委託変更契約の締結について(災害廃棄物処理施設建設工事等を含む災害廃棄物処理業務(亘理名取地区(名取市))) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 73 | 工事委託変更契約の締結について(災害廃棄物処理施設建設工事等を含む災害廃棄物処理業務(気仙沼地区(南三陸町))) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 74 | 工事委託変更契約の締結について(災害廃棄物処理施設建設工事等を含む災害廃棄物処理業務(気仙沼地区(気仙沼市))) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 75 | 工事請負契約の締結について(五間堀川護岸等災害復旧工事(その3)) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 76 | 工事請負契約の締結について(五間堀川護岸等災害復旧工事(その4)) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 77 | 工事請負契約の締結について(五間堀川護岸等災害復旧工事(その5)) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 78 | 工事請負契約の締結について(砂押川等護岸等災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 79 | 工事請負契約の締結について(女川港防波堤災害復旧工事(その4)) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 80 | 工事請負変更契約の締結について(宮戸地区海岸堤防等災害復旧工事(その2)) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 81 | 工事請負変更契約の締結について(寒風沢地区海岸堤防等災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 82 | 工事請負変更契約の締結について(手樽地区海岸堤防等災害復旧工事(その2)) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 83 | 工事請負変更契約の締結について(手樽地区海岸堤防災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 84 | 工事請負変更契約の締結について(荒浜漁港導流堤災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 85 | 工事請負変更契約の締結について(気仙沼漁港桟橋等災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 86 | 工事請負変更契約の締結について(閖上漁港護岸災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 87 | 工事請負変更契約の締結について(寄磯漁港防波堤等災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 88 | 工事請負変更契約の締結について(桃ノ浦漁港物揚場等災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 89 | 工事請負変更契約の締結について(女川港岸壁等災害復旧工事) | 26年2月20日 | 原案可決 |
| 90 | 平成26年度流域下水道事業受益負担金について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 91 | 平成25年度宮城県一般会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 92 | 平成25年度宮城県公債費特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 93 | 平成25年度宮城県母子寡婦福祉資金特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 94 | 平成25年度宮城県小規模企業者等設備導入資金特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 95 | 平成25年度宮城県農業改良資金特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 96 | 平成25年度宮城県沿岸漁業改善資金特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 97 | 平成25年度宮城県林業・木材産業改善資金特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 98 | 平成25年度宮城県県有林特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 99 | 平成25年度宮城県土地取得特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 100 | 平成25年度宮城県土地区画整理事業特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 101 | 平成25年度宮城県流域下水道事業特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 102 | 平成25年度宮城県港湾整備事業特別会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 103 | 平成25年度宮城県水道用水供給事業会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 104 | 平成25年度宮城県工業用水道事業会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 105 | 平成25年度宮城県地域整備事業会計補正予算 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 106 | 県税減免条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 107 | 食品衛生取締条例等の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 108 | 福祉有償運送運営協議会条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 109 | 社会福祉施設等耐震化等臨時特例基金条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 110 | 自殺対策緊急強化基金条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 111 | 損失補償契約に係る回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 112 | 家畜伝染病予防法施行条例の一部を改正する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 113 | 調理師試験委員条例を廃止する条例 | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 114 | 公平委員会の事務の受託の廃止について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 115 | 一級河川の指定及び変更について(鳴瀬川水系田川及び名取川水系川内沢川放水路) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 116 | 仲裁の申請について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 117 | 権利の放棄について(中小企業高度化資金貸付金に係る債権) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 118 | 権利の放棄について(工事請負契約の解除による前払金の返還金に対する利息に係る債権) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 119 | 権利の放棄について(設計業務等委託契約の解除による前払金の返還金に対する利息に係る債権) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 120 | 権利の放棄について(一般財団法人宮城県下水道公社に対する出資による権利) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 121 | 平成25年度市町村受益負担金について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 122 | 平成25年度市町村受益負担金の変更について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 123 | 平成25年度流域下水道事業受益負担金の変更について | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 124 | 工事請負契約の締結について(宮城県水産技術総合センター種苗生産施設新築工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 125 | 工事請負契約の締結について(宮城県水産技術総合センター種苗生産施設新築機械工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 126 | 工事請負契約の締結について(宮城県水産技術総合センター種苗生産施設新築取水施設工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 127 | 工事請負契約の締結について(浦の浜漁港桟橋等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 128 | 工事請負契約の締結について(寄磯漁港防波堤等災害復旧工事(その3)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 129 | 工事請負契約の締結について(石巻漁港防波堤災害復旧工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 130 | 工事請負契約の締結について(石巻漁港防波堤災害復旧工事(その3)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 131 | 工事請負契約の締結について(石巻漁港防波堤災害復旧工事(その4)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 132 | 工事請負契約の締結について(西舞根地区海岸等護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 133 | 工事請負契約の締結について(長須賀地区海岸等護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 134 | 工事請負契約の締結について(館浜地区海岸等護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 135 | 工事請負契約の締結について(戸倉地区海岸等護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 136 | 工事請負契約の締結について(白浜地区海岸等堤防等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 137 | 工事請負契約の締結について(白浜地区海岸護岸等災害復旧工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 138 | 工事請負契約の締結について(東名地区海岸護岸等災害復旧工事(その3)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 139 | 工事請負契約の締結について(菖蒲田地区海岸堤防等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 140 | 工事請負契約の締結について(高城川護岸改良工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 141 | 工事請負契約の締結について(五間堀川護岸等災害復旧工事(その6)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 142 | 工事請負契約の締結について(五間堀川護岸等災害復旧工事(その7)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 143 | 工事請負契約の締結について(南貞山運河護岸等災害復旧工事(その1)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 144 | 工事請負契約の締結について(南貞山運河護岸等災害復旧工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 145 | 工事請負契約の締結について(北上運河護岸等災害復旧工事(その3)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 146 | 工事請負契約の締結について(大川護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 147 | 工事請負契約の締結について(沖ノ田川護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 148 | 工事請負契約の締結について(定川護岸等災害復旧工事(その4)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 149 | 工事請負契約の締結について(南北上運河護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 150 | 工事請負契約の締結について(砂押川等護岸等災害復旧工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 151 | 工事請負契約の締結について(七北田川護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 152 | 工事請負契約の締結について(仙台塩釜港石巻港区防潮堤建設工事(その1)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 153 | 工事請負契約の締結について(仙台塩釜港石巻港区防潮堤建設工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 154 | 工事請負契約の締結について(仙台塩釜港石巻港区防潮堤災害復旧工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 155 | 工事請負契約の締結について(気仙沼港胸壁等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 156 | 工事請負契約の締結について(石巻市新蛇田B街区地区災害公営住宅新築工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 157 | 工事請負契約の締結について(石巻市新蛇田C-1街区地区災害公営住宅新築工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 158 | 工事請負契約の締結について(石巻市新蛇田C-2街区地区災害公営住宅新築工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 159 | 工事請負変更契約の締結について(宮城県拓桃医療療育センター及び宮城県立拓桃支援学校新築電気工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 160 | 工事請負変更契約の締結について(宮城県拓桃医療療育センター及び宮城県立拓桃支援学校新築工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 161 | 工事請負変更契約の締結について(横須賀地区海岸護岸等災害復旧工事(その2)) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 162 | 工事請負変更契約の締結について(網地島地区海岸等護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 163 | 工事請負契約の締結について(波路上漁港防波堤等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 164 | 工事請負契約の締結について(雄勝漁港岸壁等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 165 | 工事請負契約の締結について(片浜地区海岸堤防等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 166 | 工事請負契約の締結につ(皿貝川護岸等災害復旧工事) | 26年3月20日 | 原案可決 |
| 請願番号 | 要旨 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 340-2 | 安全・安心の医療・介護,地域医療の充実を求めることについて | 26年2月18日 | 不採択 |
| 346-1 | 政府及び国会に対し塩竈市浦戸諸島(無人島)における土砂流出等の防止対策に関する意見書の提出を求めることについて | 26年3月20日 | 採択 |
| 346-2 | ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充に関することについて | 26年3月20日 | 採択 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください