ここから本文です。
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 3 | 宮城県議会会議規則の一部を改正する規則 | 18年6月20日 | 原案可決 |
| 4 | 県議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 否決 |
| 5 | 県議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 3 | 地方財政の充実・強化を求める意見書 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 4 | 違法伐採問題への対応強化を求める意見書 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 5 | 「進行性化骨性筋炎」の難病指定を求める意見書 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 6 | 気仙沼労働基準監督署の存続を求める意見書 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 7 | 日本郵政公社の各種統廃合計画に関する意見書 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 8 | 原油価格高騰に伴うトラック運送事業者の経営安定を求める意見書 | 18年7月5日 |
原案可決 |
| 9 | 警察官の増員に関する意見書 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 108 | 行政経営推進委員会条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 109 | 障害者支援施設条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 110 | 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 111 | 公益法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 112 | 非常勤職員公務災害補償等条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 113 | 手数料条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 114 | 宮城県県税条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 115 | 農村地域工業等導入地区における県税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 116 | 地方拠点都市地域の拠点地区における県税の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 117 | 原子力発電施設等立地地域における県税の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 118 | 振興拠点地域の重点整備地区における県税の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 119 | 事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 120 | 電子署名に係る地方公共団体の認証業務に関する法律施行条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 121 | 特定鳥獣保護管理計画検討・評価委員会条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 122 | 青少年健全育成条例等の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 123 | 社会福祉施設条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 124 | 知的障害児施設条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 125 | 精神障害者社会復帰施設条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 126 | 病院事業条例の一部を改正する条例 | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 127 | 市の境界変更について(登米市と栗原市) | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 128 | 控訴の提起について | 18年6月20日 | 原案可決 |
| 129 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 130 | 宮城県道路公社による有料道路の料金変更の同意について | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 131 | 財産の処分について(青葉山県有地) | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 132 | 工事委託契約の締結について(二線堤及び一般国道346号鹿島台バイパス合併工事(その5)) | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 133 | 工事請負契約の締結について(宮城県第三女子高等学校校舎等改築工事(その1)) | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 134 | 工事請負契約の締結について(宮城県第三女子高等学校校舎等改築工事(その2)) | 18年7月5日 | 原案可決 |
| 135 | 専決処分の承認を求めることについて(宮城県県税条例の一部を改正する条例) | 18年7月5日 | 承認 |
| 136 | 専決処分の承認を求めることについて(公平委員会の事務の受託の廃止) | 18年7月5日 | 承認 |
| 137 | 専決処分の承認を求めることについて(公平委員会の事務の受託) | 18年7月5日 | 承認 |
| 138 | 専決処分の承認を求めることについて(和解) | 18年7月5日 | 承認 |
| 139 | 専決処分の承認を求めることについて(地方独立行政法人宮城県立こども病院が作成した業務運営に関する目標を達成するための計画の認可) | 18年7月5日 | 承認 |
| 140 | 専決処分の承認を求めることについて(平成17年度宮城県一般会計補正予算) | 18年7月5日 | 承認 |
| 141 | 副知事の選任につき同意を求めることについて | 18年6月30日 | 同意 |
| 142 | 教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 18年6月30日 | 同意 |
| 143 | 人事委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 18年6月30日 | 同意 |
| 144 | 公安委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 18年6月30日 | 同意 |
| 請願番号 | 要旨 | 採択年月日 |
|---|---|---|
| 308の1 | 鳴子町向山地区への産業廃棄物処理施設建設反対に関することについて | 18年6月20日 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください