ここから本文です。

平成15年度重点事業(3ページ/20ページ)

平成15年度重点事業集計表

施策体系 事業数
件数 左記のうち
新規 拡充 継続
1 くらし
(自然との共生を基本とし、生涯を通じて地域で生き生きと暮らせる社会の実現)
25 3 6 16
  (1)生涯を通じて地域で安心して自分らしく暮らせる社会の実現 19 2 4 13
  (2)暮らしの安心・安全が確保された社会の実現 1   1  
  (3)人と自然が共生する地域社会の実現 5 1 1 3
2 なりわい
(創造性と活力にあふれた産業活動が展開する社会の実現)
25
(1)
4 9
(1)
12
  (1)産業の高度化や新しい産業の創出に挑戦する社会の実現 8   2 6
  (2)地域の特性を生かして産業が新たな展開を見せる社会の実現 14(1) 4 4(1) 6
  (3)雇用の安定が確保され職業能力の開発向上に挑戦し続ける社会の実現 3   3  
3 ふるさと
(住民参加による、個性と誇りに満ちた自立的な地域社会の実現)
13 2 3 8
  (1)個人の夢や行動が尊重される社会の実現 10 1 2 7
  (2)歴史、文化、伝統などに育まれる地域社会の実現 1     1
  (3)多様な主体により自立した地域づくりが進められる社会の実現 2 1 1  
4 まじわり
(地球時代に対応した世界に開かれた多様な交流が活発化する社会の実現)
9
(1)
  4
(1)
5
  (1)総合交通ネットワークが充実し、世界から人、モノ、情報が集まる社会の実現 6   1 5
  (2)多彩な国際交流が日常化した社会の実現 1   1  
  (3)高度情報ネットワークを活用している社会の実現 2(1)   2(1)  
合計 72
(2)
9 22
(2)
41
実事業数 70 9 20 41

( )内は再掲の件数

※ 「新規」「拡充」「継続」の区別については、以下のとおりです。

  • 「新規」 重点事業を構成する個別事業が、全て新規事業であるもの
  • 「拡充」 構成する個別事業に新規事業が含まれるもの
  • 「継続」 上記以外のもの

-3-

前のページへ

次のページへ

お問い合わせ先

総合政策課政策企画班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2418

ファックス番号:022-211-2493

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は