トップページ > まちづくり・地域振興 > 交通インフラ情報 > 交通 > 第14回みやぎ児童「木工工作」コンクール予備審査会の結果報告

掲載日:2021年11月19日

ここから本文です。

第14回みやぎ児童「木工工作」コンクール予備審査会の結果報告

毎年,森林や木材の良さを知るきっかけ「みやぎの木づかい運動」の一環として,みやぎ児童「木工工作」コンクール(主催:宮城県木材同友会)が開催され、仙台地方振興事務所管内では、34小学校から合計95作品(低学年1・2年生35作品、中学年3・4年生27作品、高学年5・6年生33作品)の応募があり、9月10日予備審査が行われました。審査の結果,各部門(低学年、中学年、高学年)から2点ずつ選ばれ10月1日に宮城木材文化ホールで行われる本審査へ推薦されることになりました。

審査会の様子

審査会の様子(6人の審査員が審査を行いました)

 

<本審査へ推薦された作品>

【低学年の部】

低学年(本審査推薦)1

ゴジラVSキングギドラ

低学年(本審査推薦)2

2だんベッドとバルコニーのあるおへや

 

【中学年の部】

中学年(本審査推薦)1

金魚の水そう

中学年(本審査推薦)2

くるみのフワフワハウス

 

【高学年の部】

高学年(本審査推薦)1

小枝で作った巣箱

高学年(本審査推薦)2

私の夢のわくわく冒険ツリーハウス

 

本審査に進んだ皆さんおめでとうございます。

今年度は新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言によりコンクール応募作品展示会が中止となりましたので,力作ぞろいの全ての出展作品をご紹介いたします。

 

【低学年の部】

低学年1

低学年2

低学年3

低学年4

低学年5

低学年6

低学年7

低学年8

低学年9

低学年10

低学年11

低学年12

低学年13

低学年14

低学年15

【中学年の部】

中学年1

中学年2

中学年3

中学年4

中学年5

中学年6

中学年7

中学年8

中学年9

中学年10

中学年11

中学年12

中学年1

【高学年の部】

高学年1

高学年2

高学年3

高学年4

高学年5

高学年6

高学年7

高学年8

高学年9

高学年10

高学年11

高学年12

高学年13

高学年14

高学年15

児童のみなさんが,夏休みに一生懸命作成してくれた様子が伝わりました。

御協力いただいた保護者の皆様もありがとうございます。

今年も多数のご応募ありがとうございました。

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 林業振興部 

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17
仙台合同庁舎内5階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は