ここから本文です。
県は,新型コロナウイルス感染症を契機に拠点の移転・分散化が進むIT業界の動向をうけて,県内で初めて事業所を新設する県外IT企業に対し,人材確保及び初期の運営等に要する経費についての支援を行っています。
県外に本社を置く情報通信関連企業が県内に初めて事業所を新設すること
宮城県情報通信関連企業立地促進奨励金交付要綱(令和3年4月1日改正)に定める情報通信関連企業立地促進奨励金の交付対象指定を受けていること
助成対象:職業紹介事業者に支払った成約料
助成率:2分の1(県内から人材を確保するために職業紹介事業者を利用した場合),
3分の2(県外から人材を確保するために職業紹介事業者を利用した場合)
限度額:280万円
助成対象:県内拠点と本社等との往来にかかる新幹線・航空機等の運賃
助成率:2分の1
限度額:20万円
この助成金の交付を希望する場合には,「宮城県情報通信関連企業立地促進奨励金」の交付対象事業所指定を受けることが必要となります。
「宮城県情報通信関連企業立地促進奨励金」について詳しくお知りになりたい方は,宮城県情報通信関連企業立地促進奨励金の制度案内ホームページをご確認ください。
宮城県経済商工観光部産業デジタル推進課
電話:022-211-2479
E-mail:sandigi2@pref.miyagi.lg.jp
※迷惑メール対策のため,電子メールアドレスの「@」は全角となっていますので,半角に変換してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す