ここから本文です。
今年も,逆さ蔵王が見える季節がやってきました。
この写真は,県営ほ場(ほじょう)整備事業で整備された蔵王町「円田2期地区」の水田で撮影したものです。
この地区では,種を直接田に播いて栽培する「直播栽培(ちょくはさいばい)」に取り組んでいるため,苗がまだ水面に出ていない状態で逆さ蔵王を撮影することもできました。
直播栽培の水田
通常の田植え後の水田
(蔵王町円田地区 平成30年5月20日撮影)
水田に映る逆さ蔵王は,田植え前や田植え直後の好天時に撮影することができます。ただ,田植え前の水は代かき(しろかき)で少し濁っていることがあるので,撮影時期は田植え後の5月中旬がオススメです!
私たち農業農村整備部では,にぎわいのある農業農村を目指し,ほ場や水路,農道の整備を行っています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す