ここから本文です。
県では,主要農作物の種子の生産及び普及に関する施策を計画的に推進し,必要な体制を整備するため,県内7か所の水稲種子センターの機械等の老朽化に伴う更新や導入による効率化等を図り,水稲種子生産体制整備増強に取り組む農業者団体等を募集します。
県内7か所の水稲種子センターの運営主体又は県内水稲種子センターの所有主体
令和4年4月25日(月曜日)から採択件数に達するまで
補助対象経費の3/10以内,補助限度額3,000千円,採択予定件数2~3件
対象経費等の詳細な募集内容は,下記の案内を御確認ください。
事業実施要望書及び事業実施計画書を,当部みやぎ米推進課に提出してください。
県で事業実施計画書を審査して採択事業者を決定します。
なお,採択予定件数を超える応募があった場合は,事業実施計画の審査会を実施します。審査会では,事業計画の内容,目標設定等について審査を行い,採択事業者を決定します。なお,審査結果については,審査終了後速やかに全ての応募者に対して通知します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す