トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 栗原 > 「宿の沢ダム」・「菅生ダム」のダムカードについて

掲載日:2021年10月1日

ここから本文です。

「宿の沢ダム」・「菅生ダム」のダムカードについて

ダムカード配布に関するお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため,ダムカードの配布を休止しておりましたが,宮城県独自の緊急事態宣言の解除に伴い,令和3年10月1日より配布を再開いたします。

なお,事務所では感染防止対策を実施しておりますが,お越しになる皆様方におかれましても手指消毒やマスクの着用など感染予防のご協力をお願いいたします。また,発熱などの症状がある方は訪問を控えていただきますようお願いいたします。

 

ダムカードについて

当部では,ダムについての理解を深めていただくことを目的に,所管している「宿の沢ダム」(栗原市高清水)と「菅生ダム」(大崎市岩出山)の2種類のダムカードを作成しています。

カードサイズは60×95mmです。(名刺サイズにラミネート加工しています。)

宿の沢ダム

宿の沢ダム ダムカードの見本画像

菅生ダム

菅生ダム ダムカードの見本画像

配布場所及び注意事項

配布のルール

  • 当部では,宿の沢ダム及び菅生ダムのダムカードのみ配布しております。
  • 郵送等での配布は原則行っていません。
  • 配布時間内でも,都合により対応いたしかねる場合がありますので,恐れ入りますがお越しの際は事前にご連絡いただきますと確実にお渡しできます。
配布場所
  • 宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所農業農村整備部(栗原合同庁舎4階)
  • 住所: 〒987-2251 宮城県栗原市築館藤木5-1
  • 電話: 0228-22-2435(直通)
配布時間
  • 平日午前8時30分から午後5時15分 (土・日・祝日,年末年始は配布しておりません)
注意事項
  • ダムカードの配布場所とダムは離れた場所にありますので,ご注意ください。
  • ダムの管理及び安全上の理由から,宿の沢ダム・菅生ダムともに,立入禁止の区域を設けております。ダムを訪れる際には,立入禁止の区域内に入らないようお願いいたします。
  • 花山ダム・栗駒ダム・小田ダム・荒砥沢ダムのダムカードをお求めの方は,作成・配布元である栗原地方ダム総合事務所に直接お問い合わせください。

ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

お問い合わせ先

北部地方振興事務所栗原地域事務所 農業農村整備部水利施設保全班

栗原市築館藤木5-1

電話番号:0228-22-2435

ファックス番号:0228-22-9284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は