トップページ > まちづくり・地域振興 > 地域の活性化 > 地域の活性化 > 丸森町大内青葉地区エゴマ収穫ボランティア募集

掲載日:2020年9月18日

ここから本文です。

丸森町大内青葉地区エゴマ収穫ボランティア募集

みやぎの農山漁村集落を支援する活動

丸森町大内青葉地区 エゴマ収穫の援農ボランティア

大内青葉地区では,エゴマの栽培を通した産業の拡大と,都市農村交流により,地域活性化を目指しています。

エゴマは栄養価の高い健康食品でお菓子に入れたり,サラダにかけたりと,様々な活用ができることから,近年注目を集めています。鳥獣被害を受けにくいことでも知られ,大内青葉地区でも栽培に取り組んでいます。

今回は,大内青葉地区でエゴマの収穫作業をお手伝いするボランティアを募集します。
このエゴマは,ボランティアの方々により8月に芽摘みと草取りが行われたものです。順調に成長しています。

作業後には青葉温泉で疲れた体をゆっくり癒やしましょう!地元の方々との交流会も行います。

活動の詳細は別添チラシをご覧ください。

大内青葉地区チラシ1

大内青葉地区チラシ2

募集チラシ(PDF:1,333KB)

GoogleMapを見る(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

農山漁村なりわい課交流推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎10階

電話番号:022-211-2866

ファックス番号:022-211-2416

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は