トップページ > しごと・産業 > 農林水産業全般 > 農林水産業全般 > ICT活用による鳥獣被害防止対策省力化実証試験業務の企画提案募集について

掲載日:2022年7月12日

ここから本文です。

ICT活用による鳥獣被害防止対策省力化実証試験業務の企画提案募集について

1 業務名称

 ICT活用による鳥獣被害防止対策省力化実証試験業務

2 業務目的

 本業務は、野生鳥獣捕獲従事者の高齢化や人材不足に伴う捕獲圧の低下等の課題に対応するため、ICTを活用した捕獲機器の実証試験を実施し、捕獲従事者の捕獲作業や捕獲従事者及び行政職員の事務作業の省力化について検証することを目的とする。

3 業務内容

 「ICT活用による鳥獣被害防止対策省力化実証試験業務 業務仕様書(案)」のとおり

4 委託期間

 契約締結日から令和5年3月3日まで

5 事業費(委託上限額)

 7,005,900円(消費税込み)

6 スケジュール(予定)

内 容 期 限
企画提案募集開始 令和4年6月6日(月曜日)
質問受付期限 令和4年6月13日(月曜日)午後5時まで
質問回答 令和4年6月15日(水曜日)
企画提案書の提出 令和4年6月20日(月曜日)午後5時まで
企画提案書の選考 令和4年7月上旬
選定結果の通知 令和4年7月上旬
契約手続き 令和4年7月中旬

7 募集要領等

ICT活用による鳥獣被害防止対策省力化実証試験業務企画提案募集要領(PDF:384KB)

別紙様式1 応募表明書(ワード:39KB)

別紙様式2 質問書(ワード:44KB)

別紙様式3-1 企画提案書(ワード:56KB)

別紙様式3-2 業務経費積算書(ワード:46KB)

別紙様式3-3 再委託事業計画(ワード:44KB)

別紙様式4 取下願(ワード:25KB)

ICT活用による鳥獣被害防止対策省力化実証試験業務 業務仕様書(案)(PDF:214KB)

様式1号 業務完了報告書(ワード:18KB)

様式2号 再委託承諾申請書(ワード:34KB)

8 選定結果 

 業務委託候補者 合同会社東北野生動物保護管理センター

お問い合わせ先

農山漁村なりわい課中山間振興班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎10階

電話番号:022-211-2874

ファックス番号:022-211-2416

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は