ここから本文です。
県では,犯罪のない安全・安心な地域社会の実現に向け,女性及び子ども連れの保護者の方に対し,防犯意識を高めていただくため,街頭キャンペーンを実施します。
本キャンペーンでは,東北生活文化大学高等学校の生徒が防犯リーフレット等を配付し,性暴力被害防止を呼びかけるほか,性暴力被害に遭われた方の相談電話である「性暴力被害専用相談電話(けやきホットライン)」に関する広報も実施します。
また,本キャンペーンに併せて,平成30年8月1日から同年8月31日まで仙台市地下鉄南北線車両内に「性暴力被害専用相談電話」を周知するためのステッカーを提示します。
<キャンペーンには仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸も参加します!>
平成30年8月1日(水曜日)午後1時30分から午後3時まで
※防犯リーフレット等の配付が終了した場合,予定時間前でもキャンペーンを終了する場合があります
地下鉄仙台駅東西地下自由通路(北2・北4出口東側付近)
(所在地:仙台市青葉区中央1丁目10-10先)
※詳細な場所は仙台市交通局のホームページに掲載されている地下鉄仙台駅構内案内図で御確認下さい。
宮城県環境生活部共同参画社会推進課
学校法人三島学園東北生活文化大学高等学校,公益社団法人みやぎ被害者支援センター,仙台市,宮城県警
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す