掲載日:2023年12月26日

ここから本文です。

令和5年度自動車整備科

訓練風景フォトギャラリー

学年 月日 項目
1年生 4月17日 工作基本実習
2年生

4月12日

10月3日

エンジン・オーバーホール

キャリパ・オーバーホール

行事

   

 

工作基本実習

4月17日~5月10日

自動車整備科1年生の実習内容をご紹介します。

工作基本実習は、工作の基本作業(けがき、切断、やすりがけ、穴あけ、ねじたて)を行う実習です。

作業を通して、工具の使い方や作業方法を学ぶと同時に、工具に対する力の入れ方や作業姿勢、効率の良い作業手順を考える思考力を身につけることが目標です。

工作基本実習_切断作業工作基本実習_やすりがけ工作基本実習_穴あけ

工作基本実習_ねじたて1工作基本実習_ねじたて2

また、課題工作としてクランプ(工作物を挟んで固定する工具)を作成しました。

1枚目の写真は左から「材料」「加工途中(穴あけ、切断)」「完成品」です。

課題工作1課題工作2

 

エンジン・オーバーホール

4月12日~6月15日

自動車整備科2年生の実習内容をご紹介します。

FF車のエンジン・オーバーホール作業を行いました。

エンジン・オーバーホール作業とは、エンジンを本体を分解、点検し、一つひとつのパーツを洗浄します。 使用限度を超えた部品を交換して、各部を規定値どおりに再び組み上げ、新品時のコンディションを取り戻す作業です。

e/go/h

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンジンには、たくさんのホースやパイプ、配線類が接続されています。取り回しを間違えないように、取り外す前にしっかり確認する必要があります。

e/go/h2

 

見えにくい位置にも、カプラやボルト等が取り付けされています。

良く見ると、あんなところにも。なんてこともありますので、いろんな角度から見ることが大事です。

 

 

 

 

e/go/h3

 

 

エンジンには様々な部品が取り付けられています。

一つひとつ取り外して、部品の状態を確認します。

また、各班にパソコンが支給されてますので、作業手順や基準値などを自分たちで確認しながら作業を行います。

 

 

 

ブレーキキャリパ・オーバーホール

10月3日~10月13日

ブレーキキャリパとkyaripa1は、車のブレーキ部品の1つです。

今回は、サイドブレーキを兼用しているタイプのキャリパ・オーバーホールを行いました。

使用車両は14シルビアです。

 

 

 

 

 

kyaripa5

 

 

ブレーキホースの切り離しやサイドワイヤを取り外し、車両からキャリパを外します。

サイドワイヤの取り外しは、ちょっとしたコツが必要です。

 

 

 

 

kyaripa3

 

 

外したキャリパがこちらになります。

専用工具を使いキャリパをオーバーホールしていきます。

 

 

 

 

 

kyaripa2

 

 

ダストブーツの取り付けで苦戦しています。

できるようになるためには、ひたすら練習あるのみ。

慣れてくると簡単に組み付けできるようになります。

 

 

 

kyaripa4

 

サイドブレーキ機構も分解して構造を理解してもらいます。

構造を理解すると、より実習作業が楽しくなると思います。

キャリパ・オーバーホール作業後は、サイドブレーキ調整、エア抜き作業、検査場で制動点検を行い完成です。

お問い合わせ先

気仙沼高等技術専門校 

気仙沼市大峠山1-174

電話番号:0226-22-7068

ファックス番号:0226-22-3410

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は